taka1451
ファン登録
J
B
2014.9.26-28 金沢散歩 猫目線で見る小焼けのひがし茶屋街 これが一番のお気に入りだったりします 拙い写真に長々とお付き合いいただきありがとうございました また、来年こんな景色が見られることを願いつつ 金沢散歩を閉めさせていただきます
>Hayatonosuke さん コメントありがとうございます^^ EOS M でのローアングルは結構きついんですが 人物のシルエットを映し出すにはこのアングルしかないんですよね^^;
2014年10月03日08時02分
>ニーナ さん 車も通る道なので、さすがに寝そべるわけには・・・ なので、モニター固定の EOS M でのノールック撮影 ほとんど水平出てませんでしたね^^;
2014年10月03日08時05分
このアングル、素敵です。11-22の描写が好きでM持ち続けてますが、せめてチルトが欲しいですね。EVF付きチルトありでM3(?)あたりが出れば、機材の構成がガラッと変わるんですが。
2014年10月03日09時56分
>Forest.Note. さん この広角いいですよね 自分も好きで、よく持ち歩いてます^^ で、チルト機能なんですが 60Dや70Dのようなサイドヒンジって 意外にローアングルの横構図のとき使いづらいんですよね メインが横か縦かで違いますが、ヒンジの工夫してほしいですね^^;
2014年10月03日11時19分
私のカメラにはライブビューなどという便利な機能は付いていないのでこの様なローアングルの場合AFを信じてシャッター切るか寝そべるかしかありませんね。 開いた少しの空間から見上げた夕焼け空 素敵ですね。
2014年10月03日12時11分
>nikonboy さん 今回はせっかくの広角レンズなので 結構ローアングルでのバースの効いたものを 狙ってみたんですが・・・ あまりうまくいかないものですね^^;
2014年10月03日12時59分
>CRO さん コメントありがとうございます^^ こんな風景が撮りたくて三度目の金沢でした 今年は、2日とも綺麗な夕焼けで そして、ちょうどニット帽の女性がいい雰囲気でした^^
2014年10月24日12時06分
>hagahaga さん コメントありがとうございます^^ ここの夕景とのど黒食べたくて・・・ で 3月に北陸新幹線が開通すると ほんと一回の乗り換えで行けるようになるんですが しばらくは混むでしょうね^^;
2015年02月03日15時30分
Hayatonosuke
暮れなずむ夕空に茶屋町のシルエット、でも建物は夕陽の赤い光で陰翳が仄かに浮かび上がって… 美しい光景ですね。 ローアングルが最高に活きてます!
2014年10月03日07時53分