写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

向島百花園のなかの式会場

向島百花園のなかの式会場

J

    B

    こちらからこのお屋敷に行こうとすると大きいとも 小さいともいえる石が一つ置いてあります。盛り塩 的なものなのか全く解らずどちら様かにお聞きしよ うと思いながら忘れてしまいました。恐縮でござい ますがご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    コメント5件

    Teddy_y

    Teddy_y

    しっとり感のある魅力的な情景を切り撮られた作品ですね。 どんな意味なのか私も興味を覚えます。

    2014年10月02日17時36分

    kittenish

    kittenish

    和のしっとりとした雰囲気 ガラスに映り込む光景も素敵で、癒される光景ですね^^

    2014年10月02日18時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Wikipedia等見ると、止め石、関守石、留め石、踏止石(ふみとどめいし)とも呼んで、 社寺等で此処から先は入ってはだめですよと言うことで、置いてある丸い石の廻りに、 細縄で縛って吊り手を付けてあるもののようです。 鎌倉でもよく見かけます。

    2014年10月03日09時45分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    みな様 コメントありがとうございます。 そしておおねここねこ様いろいろお調べ頂き本当にありがとうございました。見ると 分かりますように石のまわりに細紐がぐるぐる巻いてあります。ここでは寺社では ないと思っていましたが、その延長線ではあるんですね。おおねここねこ様にはダイ ヤモンド富士と合わせて2度、もしくは3度救済していただいております。この件で 疲れてばててしまったときは化けて出て頂きませぬよう伏してお願い申し上げます。 冗談はともかく本当にありがとうございました。

    2014年10月03日14時35分

    キンボウ

    キンボウ

    濡れた石道は気持ち良いですね^_^ しっとりと落ち着いて…^_^

    2014年10月04日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP