jaokissa
ファン登録
J
B
毎年ここで萩を撮ってますが、今年もいい具合に 咲いてました^^
Goodさん コメントありがとうございます! 萩やコスモスを見ると秋だな~っと感じますね。 私は暑さに弱いので、暑い夏が終わって涼しい風が吹き始める この時期が、1年で一番好きなんですよね。 これが終わると寒い冬が…。 寒いのも苦手なんですよね~^^;
2014年10月01日18時06分
よねまるさん コメントありがとうございます! トンボって、いったん飛び立ってもまた同じところに戻って くることが多いので、写真には撮りやすいんですよね。 もちろん止まってる状態限定ですが。 もっとも、私の技術(と手持ちの機材)では、飛んでるトンボは 撮れません…^^;
2014年10月01日18時06分
キンボウさん コメントありがとうございます! ハギだけだとなかなか絵にできず、背景に使っちゃいました^^; ここは仙台市の敷地なんですが、ちょうどこの時期は萩まつり というのをやっていて、いろいろなイベントが開催されてます。 私もこの時期は秋を感じたくなり、毎年ここで萩を鑑賞 しております。
2014年10月01日18時06分
hisaboさん コメントありがとうございます! 今年もいい具合に咲いてましたというわりには、ボケてて すみません…^^; 今年はぜんぜんトンボを見かけないな~と思ってましたが、 いるところにはいるものですね。特に珍しいわけでもない ですが、見かけるとどうしても撮ってしまいますね^^;
2014年10月01日18時07分
日吉丸さん コメントありがとうございます! こちらは今の時期、こんなに萩があったのか!ってくらい よく見かけます^^; ちなみに、仙台には宮城野区という地名があり、昔萩が 咲き乱れていたということですが、ミヤギノハギとは ぜんぜん無関係のようです^^;
2014年10月01日18時07分
りあすさん コメントありがとうございます! いや~、実はこれ、マクロじゃなくて、テレ端近くのズーム 撮影なんです^^; たぶん400mm近く。 そういえば広角マクロ使ってません。昨今のコンデジはレンズ前 1cmとか0cmなんてのがある中で、3cmってどうもテンション 上がらず、あまり使う気になれないんですよね。 今度、恐る恐る使ってみます~^^;
2014年10月01日18時10分
Good
萩のボケですか、 この時期ならではの色彩が贅沢さを醸し出していますね☆
2014年09月30日21時03分