からまつ
ファン登録
J
B
ここは道北の士別市にある羊と雲の丘、珍しい羊を中心とした観光牧場です。 ここの中心的な種類サフォーク種です。別名ガンクロ羊。
ラボ 様 いつもコメントありがとうございます。 ハイ、ここにいるガングロも全てメスでございます。 約百頭のメスの群れです。 でも、渋谷周辺の群れとは違って、とても大人しく、従順です。 近づいて触っても大丈夫でした。
2014年10月01日21時51分
そらのぶ 様 いつもコメントありがとうございます。 実はこの時は、後ろから牧羊犬が羊の群れを追っていました。 観光バスが来る日は、日に何度か牧羊犬のショーを見せてくれます。 本当は犬が主役でしたが、上手く写りませんでした。(笑)
2014年10月01日21時55分
やまぶき 様 いつもコメントありがとうございます。 毛の下の皮膚の色、言われてみると気になりますね。 そのときは気が付きませんでした。 何かの折、確認してみますね。 牧羊犬は、9歳のボーダーコリー、私同様の初老のオスでした。 とても格好良かったです。
2014年10月01日21時58分
さくらんぼjam 様 いつもコメントありがとうございます。 本当にみんな同じ顔に見えますね。(笑) 牧羊犬に追われて、近くまで来て観光客が触ったり、餌を与えたり。 この種類は、とても成長が早くて大きくなるので、食肉用が多いとのことです。 でもここでは、観光用なので隣接のレストランでもこの羊の肉は食べられません。
2014年10月01日22時07分
ぽり 様 いつもコメントありがとうございます。 ガングロ覚えて頂いたようですね(笑) 実は、ここ士別市のゆるキャラがガングロ羊なんです。 可愛いガングロ羊のキャラクターが、街のあちこちに描かれています。 羊毛で作った携帯のストラップも売っていて、おみやげに買いましたよ。
2014年10月01日22時36分
こぼうし 様 いつもコメントりがとうございます。 観光シーズンの間は毎日同じ行動をするので、犬も羊も コース、スピードもすっかり覚えている、とのことです。(笑) 余裕を持って行動しているようでした。
2014年10月02日17時05分
ラボ
変わった羊ですね。 少し前は東京の渋谷あたりに、こんな女子高生がウロウロしてましたね(笑)
2014年09月30日20時51分