写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

大空への夢 - アルミ合金の重圧 -

大空への夢 - アルミ合金の重圧 -

J

    B

    前輪の点検を受けるボーイング777-300です。 普段目にすることのないアングルから見る機体は、アルミ合金の重圧感に満ちていました。 この写真は、ANA広報担当部署からの承認を得て掲載しています。

    コメント36件

    りあす

    りあす

    いやいや~こんなに間近で見れるなんて 羨ましいです(^^ゞ 実際これが空を飛ぶんですよね 凄い!(^^)b

    2014年09月30日07時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こんなに近く下から見上げる鏡面仕上げ。 つるつるにして、空気抵抗を極力なくしてるんですね。 移りも素敵な一枚、有難うございます。 前作の方が、鏡面それも球面の輝きの素晴らしさが出てますね。

    2014年09月30日07時55分

    501

    501

    何気なく乗っている飛行機ですが、技術の固まりなんだなぁ~、 と感じさせる二枚です(^O^)

    2014年09月30日08時11分

    inkpot

    inkpot

    この777-300は現在日本で就航している航空機の中で期待が一番長い航空機なんですね。あのジャンボより長いなんて、凄いですね。栄光のジャンボもとうとう日本の空から姿を消してしまいました。

    2014年09月30日08時42分

    ま~坊

    ま~坊

    また行きたいと思ってしまいます。 今度はカメラを持って広報に許可を得て(*^_^*) そう言えば、私が行った時もプログなどに載せる方はおっしゃって下さいと言ってました。 前作のエンジンの作品。カッコイイ!! まるで7DⅡのカタログみたいですね。 因みに買いますか?

    2014年09月30日08時58分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    金属の地肌を目の当たりにすると認識している 重量感が肌に伝わり頭の回路に届きええええー とやっと、驚きになります。人間の知恵、知識 およそ100年の間に凄い進歩を遂げましたね。

    2014年09月30日09時15分

    danbo

    danbo

    こんなのが空を飛ぶんですからね~凄い! 今の最先端科学でもなぜ飛行機が飛べるかは 確実に証明されていないそうですよ(^_-)-☆

    2014年09月30日09時36分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    機体もエンジンも機能美の塊ですね。ジェットエンジンにしろ、 レシプロエンジンにしろ、熟成された技術の粋は美しいです。

    2014年09月30日09時38分

    まねきねこ

    まねきねこ

    メタルの輝きと重厚感、格納庫でも今にも動き出しそうな臨場感、素晴しい描写ですね。 背景を入れた構図も素敵です。

    2014年09月30日09時47分

    YD3

    YD3

    金属フェチの私にはこの質感と輝きはたまりません...特に メタリックなエンジンのラインに悩殺されそうです。(笑)

    2014年09月30日09時56分

    hisabo

    hisabo

    ガッチリ強度を必要とする部分、 力強いカタチの切り取りも、 メタル感と共に惹かれるところです。♪

    2014年09月30日10時15分

    カニサガ

    カニサガ

    こんな重量感ある機体が空を飛ぶのですねぇ~~ 航空の知識の無い私にはこの光景を見ると怖い!!

    2014年09月30日11時27分

    shokora

    shokora

    飛行機にはさほど関心がないんですが、こういう作品を拝見すると興味をそそられますね~! すごい質感、これがどうして飛ぶのか(^_^;)・。

    2014年09月30日11時59分

    Peru

    Peru

    普段見ることのない光景! ありがとうございます!

    2014年09月30日12時02分

    joysic

    joysic

    迫力ある一枚ですね:)ナイス

    2014年09月30日12時52分

    pianissimo

    pianissimo

    飛行機の迫力と輝きのお写真ですね。 美しい造形美です☆彡 これが空を飛ぶと思うと、にわかに信じがたくなってきました。。。 ものすごいエンジン出力なのでしょうね☆

    2014年09月30日15時24分

    kittenish

    kittenish

    胴体の下の部位はこの様な形状になって居るのですね 抵抗を少なくしている姿は、まさに芸術ですね^^

    2014年09月30日18時02分

    diminish

    diminish

    重厚な質感と クールな光り方が すごくかっこいいですね!( ̄▽ ̄)

    2014年09月30日18時35分

    よねまる

    よねまる

    このようなところも見学できるのですね。すごいです。

    2014年09月30日19時56分

    sakurasaku

    sakurasaku

    ジェットエンジンの輝きが凄くかっこいいです!! うっとりしちゃいますね^^

    2014年09月30日20時28分

    mint55

    mint55

    迫力ありますね^^ 男性的な切り取り~♪ とても力強く、素晴らしいです(^_^)v

    2014年09月30日21時27分

    こはるびより

    こはるびより

    このシリーズはメタリックな質感と緻密なマシーンの感じが とても良く出ていて、流石です。

    2014年09月30日22時16分

    yoshijin

    yoshijin

    この質感溜まりませんね。 凄いアングルです^^

    2014年09月30日22時18分

    tyottohobby

    tyottohobby

    巨体ですね。改めてこんなデカくて重いものが空を飛ぶとは、すごいですね。

    2014年09月30日22時42分

    yosshy99837

    yosshy99837

    この辺り、たしか日本メーカー製。。

    2014年09月30日23時02分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    楽しそうな所へ行かれたんですね~(^^)/ 飛行機のすぐ真下からの光景は迫力がありますね! 前作のメタリックなエンジンもピカピカで美しいですね~☆

    2014年09月30日23時09分

    ロバミミ

    ロバミミ

    エンジンの切り取りに萌えました^^

    2014年09月30日23時10分

    shiroya

    shiroya

    ボディの質感とそそられるアングル!! 輝く機体に魅了されます☆カッコいい~☆(*^_^*)

    2014年09月30日23時41分

    fukuma

    fukuma

    こんなに間近で、それも下から見るなんてことは、今まで無かったことです。 機体の大きさで重圧感と、メタリックな輝きでとても新鮮且つ圧迫感を感じます。

    2014年10月01日16時34分

    chaikun

    chaikun

    重厚な輝きがとても迫力ありますね。 しかし間近で見るとこれが空に浮くとは思われませんね^^

    2014年10月01日20時58分

    ぱんだや

    ぱんだや

    ボトムの光りがたまらんです^^) やはり飛行機の写真もアップしようかと思います^^)

    2014年10月01日23時58分

    一息

    一息

    メタリック感、迫力を感じる大きさ、理論的には空を飛ぶのでしょうが、 その不思議さを感じてしまいました。

    2014年10月02日22時35分

    自然堂哲

    自然堂哲

    これは機体の真下からの撮影になるのですね!! これまた普段はできない所からの前輪点検模様ですね!! 私もこんな見学してみたいなぁー。面白そうです!!

    2014年10月04日09時30分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    間近で見上げた機体は重量感もあり迫力ありますね!

    2014年10月06日00時57分

    りん+

    りん+

    う~ん、こんだけ寄って見てえなあ。

    2014年10月06日20時40分

    ET1361

    ET1361

    こんな近くで見ることが出来る催し日があるのなら次回は是非! 新しい機体なのでしょうか文字通り メタリック な輝きにひきつけられます。

    2014年10月06日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 印旛沼・朝景 - 朝陽のあたる舟 -
    • 印旛沼・朝景 - 暁色の佇み -
    • 印旛沼・朝景 - 金彩のボサ網 -
    • 印旛沼・朝景 - お気に入りのひと時 -
    • 花便り - 華やぎの三層 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP