写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

EITOKU~永徳 EITOKU~永徳 ファン登録

右よし、左よぉし、禅燈寺

右よし、左よぉし、禅燈寺

J

  • 左手の財が気になって
  • なんだい?
  • おーい!
  • 抜きん出て
  • ソフトクリームを落とした場所
  • luminary ballroom
  • 黄色い天守閣
  • "Y-junction"
  • Good night.
  • "坂のある街"
  • "Bokeh composition" Hakodate night view
  • 習作~函館夜景
  • これ4杯目
  • トラピスチヌ修道院
  • 右よし、左よぉし、禅燈寺
  • tunnel
  • いのちの枕木
  • imbalanced gait
  • 廃線に咲く
  • シギリヤに捧ぐ
  • 正門で祈る
  • inspiration "TRAPPIST LUTECE"
  • GINZA Blur
  • GINZA花畑
  • 高過庵
  • 白樺の坂道
  • 朝、桂並木で
  • 若さ~ウバユリの実
  • "Y-junction"
  • 幕末Battleship

B

境内を鉄道が横切る禅燈寺 車両の往来無き後も、ミラー確認、指差し確認

コメント4件

ていやぁ天八

ていやぁ天八

指差呼称(σ・∀・)σヨシ!

2014年09月29日23時29分

inkpot

inkpot

凄い所を電車が通っているのですね。これでは、あのミラーは絶対必要ですね

2014年09月30日07時49分

麿(まろ)

麿(まろ)

へぇ~この様になってるんや、ミラーには線路を入れて 観音像とお寺、ユニークなコラボですね

2014年09月30日08時52分

EITOKU~永徳

EITOKU~永徳

ていやぁ天八さん、inkpotさん、北摂(ほくせつ)の麿さん、コメントくださりありがとうございます。 こちらも廃止になった線路で残念です。 未だ踏切の標識やミラーが残っていて、観音様と共に路の安全を見守っているのが印象的でした。

2014年09月30日13時55分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたEITOKU~永徳さんの作品

  • せんべろ
  • Kuala Lumpur "kabe" à la mode
  • Midnight, Midtown.
  • 電波良好ビルヂング
  • 喰われた林檎はベルを食うか。それはウィリアムが知っている。
  • 吉祥寺登山

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP