写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GG@tbnk2 GG@tbnk2 ファン登録

画角一杯のホバリング姿 (3)

画角一杯のホバリング姿 (3)

J

    B

    前2枚は300mmでしたが、この写真は200mm。 本当に画角一杯一杯の近接撮影です。 何とかファインダーでトンボを捉えたことを確認できたので、 AFを使いましたが、珍しくPENTAXのAFが良い仕事をしてくれました。

    コメント6件

    mini-kame

    mini-kame

    飛翔シーンでこれだけジャスピンとは、恐れ入りました。 でも、ペンタ使いとしては嬉しいかぎりです^^

    2014年09月29日21時54分

    まあくん

    まあくん

    ん~~~、まいりましたっ!!! ・・・・・ホバリング撮影で画角めいっぱいなんて、                   ムリッ(無理) EOS+180ミリで解像してやるど~っなんて、そんなレベルを目標にしていたた自分がはずかしいですっ!

    2014年09月30日00時24分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    mini-kameさん、こんばんは。 PENTAXのAFも、合ってくれさえすれば、精度自体はそんなに悪くないんですよね。 ただ、狙ったところに合わなかったり、背景に引っ張られたりしやすいのが困ったところです。

    2014年09月30日20時19分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    まあくんさん、こんばんは。 どの程度寄れるかは、たまたまその個体が近くを飛んでくれるかどうかなので、 まあ、運みたいなもんですよね。 この時は、たまたま直前に200mmに付け替えてたのも、功を奏しました。

    2014年09月30日20時21分

    natsutake

    natsutake

    ひえ~!恐るべしPENTAX!!そしてGG@tbnk2さん!!

    2014年10月04日20時23分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    natsutakeさん、こんにちは。 過分なお言葉、ありがとうございます。 望遠の単焦点という事で、被写体の導入には苦労しますが、 解像やキレという面では、やっぱり★単焦点レンズの良さが出ます。

    2014年10月05日07時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGG@tbnk2さんの作品

    • 寄りのマダラヤンマホバリング (1)
    • 長野のマダラヤンマ再撮影 (2)
    • 青♂も増えてきた (4)
    • ニホンカワトンボ
    • 飛び出し待機姿勢
    • マダラヤンマの顔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP