写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R197 R197 ファン登録

干潟のキラキラ

干潟のキラキラ

J

    B

    干潟がキラキラ輝いていました(^^)。シロチドリだと思います。こうやって見ると可愛いですね。

    コメント29件

    hidari←

    hidari←

    横方向の流れが美しいですね。 千鳥もかわいいです^^

    2009年12月22日02時26分

    チャピレ

    チャピレ

    チドリ足のチドリなんでしょうかね?キラキラ前に綺麗なチドリさん素敵な一枚ですね^^

    2009年12月22日20時36分

    ばじる♪

    ばじる♪

    背景とマッチしてますね~ 鳥を撮るようになって 私も、鳥が可愛いと思うようになりました。

    2009年12月23日00時57分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    千鳥っていうんですか。可愛いですね^^ 干潟の波模様の描写がいいですね

    2009年12月23日04時01分

    egurua

    egurua

    上手い!!

    2009年12月23日10時35分

    Usericon_default_small

    roku

    野鳥がキラキラに照らされていて綺麗な1枚です^^♪ 丸ボケも素敵だなぁ~と(^_-)-☆

    2009年12月23日10時36分

    ノラ

    ノラ

    とても素敵な鳥のいる風景です。すばらしい!

    2009年12月23日17時05分

    Take&Lab

    Take&Lab

    かわいい鳥ですね。 バックのキラキラも最高です!

    2009年12月23日22時11分

    R197

    R197

    hidari←さん、コメントありがとうございます。 干潟の縞模様も自然が織り成す造形美でとてもきれいでした。一面縞模様で、良かったですよ(^^)。

    2009年12月23日22時54分

    R197

    R197

    チャピレさん、コメントありがとうございます。 「チドリ科の多くの種は、後の第1趾が退化していて、前側の3本のみで有る。この為、ふらふらとよろめくような歩き方となる事から、千鳥足の語源となった」だそうです(^^)。

    2009年12月23日22時57分

    R197

    R197

    ばじる♪さん、コメントありがとうございます。 鳥撮りは面白いですよね。はまると機材費がとてつもなくかかりますが・・・(^^;。

    2009年12月23日22時59分

    R197

    R197

    tigers03v05vさん、コメントありがとうございます。 干潟の波模様もきれいですよね。もう少し波模様もじっくり狙えば良かったと後悔しています(^^;。

    2009年12月23日23時00分

    R197

    R197

    eguruaさん、短くて力強いコメントありがとうございます。 喜ばしいです・・・(^^)。

    2009年12月23日23時01分

    R197

    R197

    rokuさん、コメントありがとうございます。 丸ボケが思いのほかきれいに写ってくれて良かったです。もう少し光線の加減を考えて、丸ボケをもっと多く収められたら良かったのですが。

    2009年12月23日23時03分

    R197

    R197

    mikarinさん、コメントありがとうございます。 間近まで来てくれたので、きれいに収めることが出来ました(^^)。

    2009年12月23日23時04分

    R197

    R197

    Take&Labさん、コメントありがとうございます。 僕もチドリがこんなに可愛いとは、新しい発見でした(^^)。

    2009年12月23日23時05分

    t-zan

    t-zan

    本当に素敵な瞬間ですね。 キラキラもとても綺麗で凄く好きです。

    2009年12月24日00時00分

    VAN

    VAN

    かわいいですね^^ ちょっとふっくらしてる感じがします。

    2009年12月24日00時16分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    とてもキレイな構図ですね キラキラも凄く素敵です シロチドリさん、とても可愛らしいですね

    2009年12月24日00時33分

    銀背

    銀背

    サムネイルではコチドリかと思いましたが, これは確かにシロチドリですねぇ. 実物を見た事がありません. とても美しい写真ですね. シロチドリはピシッと撮れていて, 寒そうに首をすくめているのがカワイイし, 干潟の波模様がイイ感じです. 光の当たり方もとても良いですね.

    2009年12月24日09時45分

    R197

    R197

    泰山さん、コメントありがとうございます。 もう少し丸ボケが多かったら良かったと反省しています。でも、シロチドリさんが可愛く写っているので、自己満足はしているのですが(^^)。

    2009年12月27日23時05分

    R197

    R197

    VANQUISHさん、コメントありがとうございます。 この日は相当寒かったので、丸く脹れていたのかもしれません(^^)。

    2009年12月27日23時06分

    R197

    R197

    不出来なパパさん、コメントありがとうございます。 チドリ系の鳥をこんなに近くで撮ったのも初めてなので、こんなに可愛いとは僕も新たな発見でした。

    2009年12月27日23時07分

    R197

    R197

    銀背さん、コメントありがとうございます。 コチドリほどアイリングがハッキリしていませんね。僕もはじめて見ました。 日中に行くと光の当たり方が面白くないので、この日は夕焼け狙いも兼ねて、夕方に行ってきました。そしたら良い感じで光が当たってくれました(^^)。

    2009年12月27日23時09分

    R197

    R197

    Assamさん、コメントありがとうございます。 丸い目が可愛いですよね。僕も発見でした。

    2009年12月27日23時10分

    Seaside

    Seaside

    波模様が素敵な作品ですね!鳥も雰囲気もキレイです ポストカードに良いと思いました^^

    2010年01月10日17時59分

    R197

    R197

    Seasideさん、コメントありがとうございます。 確かにポストカードにもよさそうですね(^^)。干潟には無数に波模様が出ており、非常にきれいでした。

    2010年01月11日12時13分

    Gaia

    Gaia

    この作品、好きですね。 半逆光での撮影、お見事です。 鳥さんもカワイイ♪

    2010年01月15日23時25分

    R197

    R197

    Gaiaさん、コメントありがとうございます。 半逆光は良いですよね~。被写体が浮かび上がるんで、狙えるときは積極的に使っています。

    2010年01月20日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR197さんの作品

    • Post Card
    • 働き者
    • 静寂の風景
    • 鳥使い
    • 必死!
    • さくら瑠璃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP