写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

陽だまり(終) 陽だまり(終) ファン登録

宇津江四十八滝

宇津江四十八滝

J

    B

    岐阜、高山の宇津江四十八滝。

    コメント11件

    ちゅん太

    ちゅん太

    あ!かぶります^^

    2014年09月29日18時57分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ちゅん太さん いい光が入ってましたね! 王滝の手前にある木を外されたんですね。 時間帯とかすごく参考になります^^

    2014年09月29日19時30分

    kabachi

    kabachi

    奥から手前まで見所満載です。 曇り空だったのでしょうか、どんよりした雰囲気ですね。

    2014年09月29日19時46分

    izzuo119

    izzuo119

    素晴らしい構図ですね。(^O^)/

    2014年09月29日20時17分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    kabachiさん ちょうどここから3つの滝を見る事ができる場所で 宇津江四十八滝の中でも代表的な場所みたいです。 ND8使ってSS8秒なので、曇っていたみたいですね。忘れてしまいました^^; あとは岩のテカりを抑える為にCPLも使っているので 見た感じがちょっと濃くなってます。

    2014年09月29日20時24分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    izzuo119さん この宇津江四十八滝の中で代表的な場所で 僕もココでは好きな構図です。 滝がいくつも連なっているのは撮りごたえがありました^^

    2014年09月29日20時25分

    麻*

    麻*

    わぁ~!!!ここは、一度行ってみたいと思っていた滝のひとつ。 見事な腕前ですね(^^)b

    2014年09月29日21時03分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    麻*さん 麻*さんの行動範囲が広すぎて驚くばかりなんですけど、 行ってみたい滝の一つとは奇遇でしたね^^ 滝がいくつもあり、去年は撮りながら一番奥まで1時間半程度で行けたので 規模的にはお手軽で十分楽しめる規模だと思います。

    2014年09月29日21時55分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    こぼうしさん この感じが好きで、近くに来たので、 時間無いのにさっと寄ってしまいました。 なかなか3段でこんな感じで撮れる滝は貴重ですね。 去年は紅葉時期に来たんですけど、綺麗でした^^

    2014年09月29日21時56分

    カニサガ

    カニサガ

    素敵な三連の滝で美しいですねぇ~~ 四季楽しめそうで写欲が湧いちゃいま~~す!

    2014年09月30日10時36分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    カニサガさん 3段にそれぞれの滝があり、同時に楽しめるアングルなのでとても気に入ってます。 去年は紅葉時期に来たので、今年は紅葉前に来ました。 同じ滝でも季節が違うとまた表情も違うので、何度も楽しめますね。

    2014年09月30日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された陽だまり(終)さんの作品

    • 川原町屋1
    • いつもの滝
    • 雪の滝
    • 冬の白川郷1
    • 冬の白川郷2
    • フォタリング☆岐阜川原町2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP