写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パシフィックブリーズ パシフィックブリーズ ファン登録

静かな湖畔

静かな湖畔

J

    B

    奥日光、湯ノ湖。 紅葉が始まり、白濁した温泉が混じる湖面です。

    コメント25件

    カニサガ

    カニサガ

    湯の湖の紅葉の始まり時期も和みを感じる落ち着きある情景で 綺麗ですねぇ~~  この撮影ポイントは見掛けませんが工夫の撮影で素敵です。

    2014年09月29日12時57分

    双子の父ちゃん

    双子の父ちゃん

    秋の始まりですね〜。 この情景、拝見していると癒やされます。

    2014年09月29日13時13分

    t.mapp

    t.mapp

    紅葉が始まりましたね。 綺麗です。

    2014年09月29日13時13分

    麻*

    麻*

    綺麗!!! 紅葉が始まっていますね~♪ 来月、行こうかな~、どうしようかなぁ~~と考え中の奥日光(*^_^*)

    2014年09月29日13時23分

    impressions

    impressions

    美しい秋の幕開けですね♪ 白濁した温泉が混じる湖面に、漣に揺れながら映える紅葉が素敵です☆ 季節の始まりは、いつもわくわくします(^.^)

    2014年09月29日14時00分

    hisabo

    hisabo

    樹雲度の高い紅や黄、 湖面に写る色の静けさと共に惹かれる秋の景観です。

    2014年09月29日14時22分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    カニサガ様 コメントありがとうございます。 画面右手の駐車場から百メートルくらいです。

    2014年09月29日14時51分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Kazu5様 コメントありがとうございます。 林間学校に訪れていた子供達も たいへん癒やされた風情でした。

    2014年09月29日14時56分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    t.mapp様 コメントありがとうございます。 紅葉が始まっていると言っていいと思います。

    2014年09月29日14時58分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    麻✳︎様 コメントありがとうございます。 天気が良さそうなのであわてて行ってきました。 もう一時間早ければと反省しています。

    2014年09月29日15時01分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    impressions様 コメントありがとうございます。 わくわくソワソワしながら 靴下をポケットに入れ機材を抱えて 車から飛び出しました(^.^)

    2014年09月29日15時05分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    hisabo様 コメントありがとうございます。 到着してすぐはほとんど無風状態でしたが 朝陽と共に風がやってきました。

    2014年09月29日15時09分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    とーうき様 コメントありがとうございます。 今朝のニュースでは来月末まで見頃だそうです。

    2014年09月29日15時12分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Leon☆様 コメントありがとうございます。 今度?ですか? 何処かでお会いできるかもしれませんね(^.^)

    2014年09月29日15時17分

    Falfa

    Falfa

    淡い中にもしっかりとした色を感じます。。  とても素敵な描写です^^

    2014年09月29日19時05分

    khwf

    khwf

    いい、初秋をたのしまれているようで。 影響されたようで、今週末尾瀬から奥日光周遊しようと思っています。

    2014年09月29日21時20分

    yamasurume

    yamasurume

    素敵な秋の情景ですね。 湖面のゆらぎが,またいいですね。

    2014年09月29日22時02分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Falfa様 コメントありがとうございます。 エメラルドグリーンの湖面が綺麗でした。

    2014年09月29日22時36分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    khwf様 コメントありがとうございます。 尾瀬はもしかしたら行くかもしれません。 奥日光、赤沼から湯の滝方面には毎日熊との遭遇があるそうです お気をつけてください。

    2014年09月29日22時40分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    yamasurume様 コメントありがとうございます。 少し遅れましたが、風がでないうちに到着できました。

    2014年09月29日22時42分

    Blues Ette

    Blues Ette

    鮮やかな黄葉が綺麗ですね 美しい光の描写にウットリです。

    2014年09月29日23時37分

    YD3

    YD3

    カメラ故障されたのですね。 それはきついですね... ポートレートはキャノン機が魅力的ですが、風景がお好きならPENTAXは確かにお勧めです。 PENTAX独自のWBの色温度強調モードや雅・リバーサル他などモニターで確認しながらその時の状況に応じて使い分けています。この出てくる色にハマってしまいPENTAXを使い続けています。ほかの方も同様みたいです。^^

    2014年09月30日09時44分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Blues Ette様 コメントありがとうございます。 独特の湖の色が綺麗でした。

    2014年09月30日09時58分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    YD様 コメントありがとうございます。 キャノンの新機種が11月に発売されますが かなりの好評版で迷っています。

    2014年09月30日10時04分

    梵天丸

    梵天丸

    私も昨日初めて湯の湖に訪問しました。 早朝は小田代で今回の目的の半月山にいく 途中のちょい寄りだったので 南岸の少しだけの散策でしたが 北側にはこんな素敵な場所があったのですね・・

    2014年10月12日11時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパシフィックブリーズさんの作品

    • 新倉山浅間神社忠霊塔より富士山
    • 白一点
    • 雲海に夕陽
    • 燧ケ岳の朝
    • 眩しさ二倍
    • タキオン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP