inkpot
ファン登録
J
B
お寺の境内に咲くオトコエシ。ここは安産のお寺ですが、咲いているのはオミナエシではなくてオトコエシでした。
恥ずかしながら男郎花、存じませんでした。 検索しましたら男飯が白い米だからそれが訛って オトコエシになったとか・・・ 美しい描写に加えて博学の花の知識、いつも 教えて頂き感謝です。
2014年10月01日19時10分
としちゃま
いいアングルですね。
2014年09月29日10時36分