写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

秋の初風

秋の初風

J

    B

    このタイトルは初秋の季語です。秋に吹く風は蕭条として物寂しい感じですが、「初風」とはまだ夏の名残が消えないものの、明らかに風に秋の風情を感じることを言います。古今集に有名な歌があります。「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」如何でしょうか。

    コメント15件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    自然の造る、季節を強く感じさせる盆栽ですね。 SS1/2で柔らかい風、水面の映りの揺らぎを見る、 静かな一時を堪能致しました。

    2014年09月29日04時55分

    x191300cc

    x191300cc

    観る目(眼力)が無いと、創作が出来ません。 「撮る文人」としても通用するのでは!

    2014年09月29日06時45分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    季節の移ろいを感じる流れに浮く盆栽のような素敵な描写です。

    2014年09月29日07時49分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    杉まで入っている天然の盆栽ですね。わび・さびを 求めた茶人たちは多くの労力を持ってこの小さな 世界を自宅の庭に置こうとしたのでは?昔の人たちが 見向きもしなかった所に力を注ぎお茶の世界の贅を 楽しんでいたのではないでしょうか?

    2014年09月29日09時35分

    一息

    一息

    さわやかな秋の彩り、とても美しい作品ですね~! 和歌をそのまま作品にされたような、素晴らしいですね。

    2014年09月29日11時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    秋が凝縮された素敵な世界ですね。 花鳥風月、季節ごとに楽しめる自然の魅力を感じさせられる光景です。

    2014年09月29日13時39分

    sokaji

    sokaji

    優しい秋風が周囲の草花に話しかけながらゆっくりと吹いている・・・ そんな印象を受ける素敵な作品です。

    2014年09月29日13時47分

    岩魚

    岩魚

    澄み切った水! 美しい植物! 上高地にもこんな場所があったような………

    2014年09月29日20時11分

    スリーピー

    スリーピー

    風を描きましたか・・・ 藤原敏行でしたね、いずれの所よりか秋風至る・・・ 見えないものを撮る。非凡!

    2014年09月29日20時31分

    shokora

    shokora

    これを拝見すると、盆栽というのは、自然の美しさを再現しようとした芸術なんという気がします。 素晴らしい自然の芸術ですね! 綺麗な水が瑞々しさを与えていますね。

    2014年09月29日20時49分

    izzuo119

    izzuo119

    もはや芸術ですね。 素敵です。(^^)/

    2014年09月29日21時13分

    近江源氏

    近江源氏

    揺らぐ移り行く秋彩色の映り込み 秋を感じる素敵な作品ですね!

    2014年09月30日03時45分

    tyottohobby

    tyottohobby

    水面に浮かぶ盆栽のようですね。 小さな和を感じさせる素敵な作品ですね。

    2014年09月30日22時28分

    juntarou

    juntarou

    まさに自然が造り出す秋の盆栽ですね。 構図や奥行き、露出、とても参考になります。

    2014年10月02日05時41分

    clapton

    clapton

    お~~~御射鹿池も少し色付いてきましたか! いい切り取りですね。

    2014年10月04日19時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 初 日
    • 桧原細野の夜明け
    • 黄金の 霧海
    • 雨中の花宇宙
    • 見返りの白鳥
    • (黄)金剛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP