wabisuke
ファン登録
J
B
松竹撮影所の南、住宅街の真ん中に忽然と現れる謎の石造物。 その実体は奈良県の石舞台古墳に匹敵する巨大な横穴式石室。 封土はすべて失われているが、元は全長75mに及ぶ前方後円墳であったという。 太秦周辺に勢力を持った秦氏の族長を葬ったものと考えられている。 ちなみに空中写真で見ると、周りの住宅の地割りが前方後円墳の形に沿っているのが確認できます。地図情報をリンクしておきますので是非ご覧ください^^
ニーナ
地図で確認しました。 前方後円墳だね~(^^♪
2014年09月29日07時41分