光速の豚
ファン登録
J
B
ここは全国の"行ってよかった城"第2位らしいですが 1位って何処なんでしょう?姫路城?竹田城? 城下町の雰囲気(道後温泉♡)も含めて 私の中ではブッチギリの1位です(^^♪ っで観光写真ばかりでスミマセン(^^ゞ
伊予弁には「行ってこ~わい」という表現があります 「行ってきます」って意味なんですが… 「行ってくる」と「こわい」が混ざったニュアンスになるのか?他県では通じないです さらに「帰ってこ~わい」になると「帰ります」の意思表示の筈が… 何故か「帰って、また来る(戻ってくる)」と、全く反対の意味に受け取られることも(汗) こりゃ、わやじゃ(これでは滅茶苦茶です♪)
2014年09月30日00時18分
MWU3先輩 シンプルな写真を拡げて頂いて恐縮です 方言って面白いですよね 自分の母は熊本なのですが 「可愛い」を「もぞい」と表現します いっぺん聞いても意味がまった判らない程です(^^♪
2014年09月30日11時45分
光速の豚
くわもんさん 道後温泉は"漢"のロマンです 御察し下さい(笑) 自分の会社には北海道出身の人間がかなりいるので 「帰してくれ」「ごみを投げる(捨てる)」等、 北海道弁のニュアンスが判りましたが 何かほのぼのとした感じを助長しますね(^^) 自分も気の合う仲間と宛の無い旅してみたいです サイコロは嫌ですが…
2014年09月29日11時57分