写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

彼岸花 12 ひそやかに!!

彼岸花 12 ひそやかに!!

J

    B

    今回も、、12枚にも、、、なりました。 見てくださりまして、、ありがとうございました。 良ければ、、感想、、書いてくだされば嬉しいです。

    コメント13件

    Re.ikko

    Re.ikko

    流石ですね!素敵な描写の数々に殆ど全部がお気に入りです・・こうやって拝見させて頂くとさまざまな描写の仕方があるものだとあらためて感心致した次第です。ほぼ腹ばい状態だということが良く解ります。大人の感性と洗練された技の数々・・来年は腹ばいになります私。(笑)実は私、彼岸花は苦手というか難しくて頭を悩ましていましたところです・・参考にさせていただきます。今年の県展で入選しました、入賞には至りませんでした。。報告です

    2014年09月29日00時32分

    ロバミミ

    ロバミミ

    どの作品も主役が明確で構図の上手さが光ります。 思いつきで撮ってる様な私とはえらく違います。 次はコスモスでしょうか。楽しみにしてます^^

    2014年09月29日06時26分

    mint55

    mint55

    どの作品もとても美しく、勉強になります^^ 大人の描写で、、子供っぽい私のものとは大違いです~! 繊細な表現が素晴らしいですね♪ 構図のセンス~学ばせて頂きたいものばかりです^^ 私もいつも思いつきなので、、じっくり撮らなければと思います。。(^^♪

    2014年09月29日20時58分

    ostin

    ostin

    ご無沙汰しております。 彼岸花で12枚.. どれもアールなかさんの発想と計算でしっかり仕上げられていて、 見応えがありました。流石です(^^) 個人的には、6~9の他で見ない発想の面白さ、 10の奥へ続く赤白の配置が気に入りました。 偶然にも僕も彼岸花、up致しました。 拙作ですが、良かったら見てやって下さいね。

    2014年09月29日22時20分

    としごろう

    としごろう

    素敵な彼岸花作品の数々、色乗りの良さや構図に 感嘆しながら拝見しました。 花を撮る場合は無意識に縦構図にする事が多いですが、 配置とのバランスは勉強になります。 私的には7や8の幻想的な雰囲気が特に好きなのですが、 ストレートな魅力を表現する映りも覚えたいと思いました。

    2014年09月29日22時50分

    アールなか

    アールなか

    Re.ikkoさん コメント、、感謝です。 まず、、県展の入選おめでとう!!!ございます。 続ける、、、ことは、、大変ですが、上を見て続けることだと、、思います。 花の写真、、私は、いつでも、蕊にピントあわせてます。その蕊が、むき出しのこの花は、逆に。 撮りやすくないですか?? そして、、腹ばいで、、撮ったのは、、前ボケの写真だけです、、、??参考まで、、!

    2014年09月30日22時11分

    アールなか

    アールなか

    彷徨ロバさん コメント感謝です。 比較的、、写真にしやすい、、、お花ではないか???と、、思ってます。 たぶん???私の写真は、、パターンで、撮ってますが、、 基本、、思いつき、、、欲しいです。

    2014年09月30日22時18分

    アールなか

    アールなか

    pulluxさん コメント感謝です。 ありがとうございます。私、的には、、冒険の作品です。

    2014年09月30日22時21分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 私の花の写真、、まず、、濃い色、、欲しいので、、日向に咲いてる、、、花撮りません。。 ソウです、、色の濃さは、、日陰の方が、、濃い色の発色します。 逆に、、mintさんが、やってるハイキーの絵は、、日のあったてる、、とこで、生まれています。 構図、、は、、縦の写真、、撮ったら、、横の写真も、、撮る!!! 逆に、横位置、撮ったら、、無理やりでも、、、縦位置撮っとく!!!が一番、、勉強に、、 なると、、、私は、、、考えて、、、ます。〔作品選ぶのは、、もちろん!!双方!!から!〕 そんな、、、考えで、、、ここにも、、乗っけてます。

    2014年09月30日22時37分

    アールなか

    アールなか

    ostinさん コメント感謝です。 あなたの写真、、、見てきましたよ、、、根元まで写った、、、彼岸花、、感動!!!です。 これ、、、来年の、、、私の課題!!!かな???。 それと、、あなたの、、、コスモス!!!レフレックス、、の、、絵が、、とても、、、気に入って ます。

    2014年09月30日22時51分

    アールなか

    アールなか

    としごろうさん コメント感謝です。 構図、、、たぶん??私の場合、、収まりやすい、、、から、、始まってます。 今は、、この収まりやすさ、、だけでなく、、?? はずす、、、意味でも、、、縦位置、利用してます。 こちらのサイトのんかには、、、横構図しか!!ないない方、、、見かけます!! なんか???もったいなく感じます。 としごろうさんから、、実は、、、いろんな???こと、学んでます。

    2014年09月30日23時46分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    絶妙な重なりに魅かれました! 彼岸花なのに紅が無いこの作品も面白いですね。 日陰でひっそりと、、来年の参考にします(^^)

    2014年10月06日22時03分

    アールなか

    アールなか

    ちびtoしろさん コメント感謝です。 昔の、、KRとか??ヴぇルビア??の色合いは参考になってますし!!フィルム特有の周辺部の落ち込み! 意図的にRAWからの現像で作ってます。 私も。。フィルム写真、またやって見たい〔フィルム一眼まだ4台所有〕気持ち有りますが、、、 経済的に、、、無理かと思います。 ぜひ、、ちびしろさん、には、、今のスタンス維持、、していただきたいと思います。

    2014年10月07日07時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 公園で撮った初めての花 カタクリ 2
    • 公園で撮った初めての花 カタクリ 3
    • 2016 飛んでるトンボ 9
    • 公園の黄色クロッカス 3
    • 妖精の森のスイセンとムスカリ
    • 公園の紅葉 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP