写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヒロ。 ヒロ。 ファン登録

季節の姿

季節の姿

J

    B

    羊蹄山、それぞれの季節の美しさがそこにある。 秋の鈍行JR旅で、余市を後にしてニセコに向かいました。 ニセコで羊蹄山というと、あの2本の木がある有名な場所をイメージするかと思います。 有名すぎてその写真はフォトヒトにもいっぱいあるのでパス。 今回は別の望羊橋という橋で撮影しました。その名の通り、羊蹄山を望む橋で、隠れスポット的な感じです。 ニセコから見る羊蹄山もいいですが、やっぱり留寿都・京極方面から見るほうが綺麗ですね。 秋の空と山の開放感がいいですね。

    コメント6件

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    すっきりした青空と羊蹄山、定番を外して正解だと思います☆

    2014年09月29日00時53分

    ship-water

    ship-water

    仕事で洞爺・留寿都方面には結構行くのですが 羊蹄山って青いイメージなんです。こんなにも緑で感動ですね!

    2014年09月29日07時33分

    hisabo

    hisabo

    見事な蝦夷富士、 良いカタチを見せるポイントですね。

    2014年09月29日13時43分

    ヒロ。

    ヒロ。

    チームこむぎさん コメントありがとうございます。 この時期の澄んだ青空は、風景撮影にはぴったりですね。 さわやかな風が吹くニセコはとてもいい所でした^^

    2014年09月29日21時14分

    ヒロ。

    ヒロ。

    ship-waterさん コメントありがとうございます。 私も羊蹄山は青いイメージです。 実際に5月に撮ったものは、綺麗な青色でした。 秋になって空気が澄んでいたのと、順光でC-PLフィルターを使ったりしたので、緑色もきれいに出たんですね^^ 私は、雪が少し残っているくらいが一番綺麗だなぁと思いました。

    2014年09月29日21時17分

    ヒロ。

    ヒロ。

    hisaboさん コメントありがとうございます。 綺麗な形をしていますね。 さすが蝦夷富士と呼ばれることだけありますね(^^)

    2014年09月29日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヒロ。さんの作品

    • 絆のありか
    • 帰り道のトワイライト
    • 【FILM】5年前の記憶
    • 宵ノ月
    • 秋の水面のシルエット
    • 黄金の旋律

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP