写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small kotama ファン登録

夜桜

夜桜

J

    B

    コメント8件

    Naochin

    Naochin

    お城いいですね〜♪ 撮ってみたいっ!!

    2014年09月30日22時15分

    Usericon_default_small

    kotama

    Naochinさん こんにちは ^ ^ はい、城好きなうえに山城&石垣マニアです~(^▽^;) お城は良いですょ~どっしりしててカッチョイイのです~♪

    2014年10月01日15時15分

    westhisa

    westhisa

    kotamaさま、初めましてこんにちは。 わたしめは、学生時代に酔ってこのお堀にドボンしましたYO(お写真右端あたり)。でも分厚い氷が近くに合って生還~ 余談ながら毎年の恩師から北ア、北信方面へ誘われますが、きゅうり運搬係になるのと、戸隠だけは蟻の戸渡が怖くて、必死で断っています・・・・ お城好きとのことで機会がございましたら、伊賀上野城の石垣、宇和島城全般がおススメです。 いきなり、かってな回想録失礼しました。

    2017年06月12日12時21分

    Usericon_default_small

    kotama

    westhisaさん ^ ^ 初めまして、こんばんは .。✼ え~!お堀にドボンしてしまったんですね! 右端あたりってっていうと橋の上から? 分厚い氷って。。まさかの冬の出来事なのですね (lll’□’o)ァゥ 驚! でも、無事に生還されて本当に良かったです 。✿・* 毎年誘って下さる恩師の方がいらっしゃるなんて 私からしたらとっても羨ましいです ♪ でも、お山にきゅうりを担いでってなると確かにキツそうですね だけどお山できゅうりかじったら美味しそう ✨ 蟻の塔渡り・最初見た時は私も友達も。。。ってなりました でもお天気が良くて凄く見晴らしが良かったのと 風があまりなかったのが幸いで無事に渡れました (*´mn`✿) お城、私も大好きです!特に山城が好きなんです.。♡ 伊賀上野城と宇和島城も行ってみたいお城なんです こないだの白馬の帰り、久々に松本城に寄りたいなって思ってたんですが 雨だったので止めました(泣) 楽しいコメントとっても嬉しかったです♪ westhisaさん、ありがとう御座います.。✡*o゚(*˘︶˘✿)

    2017年06月12日19時22分

    go-goma

    go-goma

    こんばんは、 ブログ拝見しました。大変な思いをされましたね。 無事に下山されて何よりです。 数年前、自分も里の森で遭遇した事があります。 人家も近くに有る所でしたが、結構焦りました。 幸い熊さんは、ダッシュで去って行ったので何とか帰る事が出来ました。 森に入る機会も多いので携帯のアイデア、真似させて頂きますね。

    2017年08月11日22時32分

    Usericon_default_small

    kotama

    go-gomaさん、こんばんは ^ ^ タグに気付いて頂けたのですね。 ブログでの注意喚起、長文にも関わらず 読んで下さって有難う御座います (。>﹏<。) こちらでも同様に詳細をお伝えしたかったのですが 文字数に限りがあり、詳細はブログに書かせて頂く事にしました。 私はたまにソロでも山に登るので熊との遭遇対策はいつもしているのですが 今回の様にツキノワグマにも個体差があり そういうツキノワグマの場合は人間の事も恐れないので 熊鈴も意味がありません。(※ですが絶対に熊鈴は付けるべきです) 目の前のツキノワグマと目と目が合った瞬間は 本当に頭が真っ白になりました。。 鎖場を降りる時は下の登山道にツキノワグマは居なかったんです。 後向きになって鎖場を降り始めた後にツキノワグマは来たんだと思います。 ほんの数分の時間でしたが、降りきって登山道を振り向いたらもう居たんです。。 正直、助かるとは思ってなかったので。。 幸いにも怪我も打撲と手の裂傷で済みましたし こうして無事でいられて本当に良かったです (•́﹏ ก̀๑) go-gomaさんも確か長野にお住まいでしたよね go-gomaさんも以前に里の森で目撃された時は とても怖かったと思います。。本当に本当にご無事で良かったです <゜)))彡 これからお盆で山や森や渓流などお出掛けになる事も多いと思います go-gomaさんもどうぞくれぐれもお気を付け下さいね。 コメント下さり本当にありがとう御座いました *ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ(ᴗ͈ˬᴗ͈❁).。♡

    2017年08月12日10時58分

    little_bird

    little_bird

    kotama*さま ブログ拝見いたしました。 怖い体験をされましたね。でも 本当に 無事で何よりです。 冷静に対処されたこと、感服いたします。 私は、まだ熊との遭遇はありませんが やはりいつも遭遇する可能性があるということを 忘れてはいけませんね。私もやっとスマホを導入したので音楽を入れておくようにします。 注意喚起 ありがとうございました。そしてお互い気を付けて山に登りましょう。 kotama*さまの 素敵な写真 いつも楽しみにしております。

    2017年08月12日05時28分

    Usericon_default_small

    kotama

    wakarinさん、こんばんは ^ ^ 長文にも関わらずブログの注意喚起を読んで下さり有難う御座います (。>﹏<。) そうですね、どんなに注意を払っていても こういう事って起こってしまうんですね。 今回の事で私も痛感んしましたが、熊にも個体差があり 熊の行動パターンを全てを一括りにはできないです。 その場の状況や熊によって対応する必要があるのだと心底学ばされました。 登山に限らずですが山や自然に足を踏み入れるという事は 熊の棲息地である領域に人間側が入るという事なので 私も今まで以上に気持ちを引き締めてこれからも注意したいと思います(•́﹏ ก̀๑) wakarinさんもこちらのサイトでは同じ登山をされる方の一人ですので 私も自分事とは思えないのです。 wakarinさんもこれからも登山をされる時は どうぞくれぐれもお気を付け下さいね。 私こそこれからもwakarinさんの素敵なお写真を楽しみにしています コメント下さり本当にありがとう御座いました *ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ(ᴗ͈ˬᴗ͈❁).。♡

    2017年08月13日00時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkotamaさんの作品

    • smile
    • 一緒に .*.。✡
    • cherry blossoms by night
    • どこまでも
    • 稜線に咲く天使 。✿・*
    • Treasure flower  Ⅱ  .。✿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP