ran
ファン登録
J
B
色んな呼び方があるようですが、私の地元では「はさば」と言っています。 こちらでは1段ではなく、写真のようなのが普通です。 最近はめっきり数が少なくなったようで、見かけなくなりました。
takaoffさん。 普通は一段ぐらいですものね。 子供の頃は、ここに縄を吊り下げてブランコを作ってもらって遊んだ記憶があります。 うちの子達は、この呼び名さえ知らないんですよね。 語り継ぎたい文化だと思うのですが…。
2014年09月28日13時35分
Kちゃんさん。 今は便利な世の中になりましたものね。 昔と違って、専業農家も減ってきてますものね。 最近は、小学校の授業で、稲刈りの体験をするところが増えてきたように思います。 そうやってでも、昔の事を記憶してくれればと思います(^^) 新米の季節になりましたね(^^)
2014年09月28日14時09分
takaoff
こちらでは、こんなに高くしてない ようです。 手前の蕎麦?も良いですね。
2014年09月28日13時32分