ていやぁ天八
ファン登録
J
B
今日は久々ぺろぺろ~っと山道を歩きました。 静岡県と山梨県の県境にある安倍峠付近からの今日の富士山^^夕日に照らされほんのり赤富士に。 途中寒くて一旦上着を取りに駐車場まで引き返し、ギリギリ間に合った一枚。その引き返した時にすれ違って挨拶した人と、撮り終わって駐車場に戻ったときに再び遭遇。 会話の中で御嶽山が噴火したことを聞いてビックリ!帰ってTVに釘付けでした@@
丹虎さん ありがとー^^ 今日の赤富士は見た目の色を出すのにちょっと苦労しました^^;色々設定を変えた結果WBオートで撮るのが一番でした(;´∀`) 富士山は気品に溢れてますね(o^―^o)b
2014年09月28日01時11分
PHOTOGAKUさん ありがとー^^ 結局オートで撮るのが一番見た目に近かったです^^ 御嶽山は被害業況がつぎつぎ上がってきてますね。心配です・・・ 麻さん ありがとー^^ 紅葉もちらほら進んできてはいましたが、まだもう少し先って感じでした。 山はじっとしてると寒いのですが、日中はまだ半袖で行ける程度でした。家に着くと夜でも暑かったです(;´∀`) シノダさん ありがとー^^ 御嶽山ビックリですね@@ ただ、富士山もいつ噴火してもおかしくないと言われてるので、連動性なんかも含めて心配です(;´∀`) ブルーマンさん ありがとー^^ 御嶽山が噴火した頃ていやぁは山歩いていたので知りませんでしたが、すごいことになってますね@@ ミーコさん ありがとー^^ チネリさん ありがとー^^ 見た目にこだわってるので、脚色無く撮った自然に近い富士だからこその品だと自負しております(*´σー`)エヘヘ Youtubeなんかの現場の生の映像はニュース映像と違って臨場感が半端無いですよね@@ とーうきさん ありがとー^^ 今日も雲がかからず富士山全体が出てくれてよかったです^^
2014年09月28日12時28分
夕景の富士、美しいですね。 ほんのり赤く染まって大沢崩れも魅力的です。 御岳ね。。。 この秋は紅葉撮りにかなり上まで行こうと考えていましたが、 難しそうです。
2014年09月28日18時57分
ハラチャンさん ありがとー^^ うっすらピンクですがなんとか赤富士で^^ sarasaraさん ありがとー^^ ちょっとずれてますが大沢崩れのほぼ正面(o^―^o)v 御岳は厳しそうですね(;´∀`) kamedaiさん ありがとー^^ ここは車で近くまでいけるので便利ですよ。梅ヶ島温泉から山梨の県境まで車でいけます
2014年09月29日18時48分
お邪魔します。 ほんのりと色付いた富士がきれいですね^^♪ ファン登録ありがとうございました。 こちらもファン登録さっせていただきました。 これからもよろしくお願いします。
2014年10月25日22時08分
ていやぁ天八
RAW14bit(70,8MB)⇒JPEG(12,0MB)AF-S MF マルチ測光 絞り優先オート WB オート1 PC 風景 フィルターなし 三脚・レリーズ使用 電子先幕 (ノートリ・ノーレタッチ)
2014年09月28日01時05分