ばーぼん
ファン登録
J
B
Lintaさん ここは日本酒の酒蔵で、七賢と言うお酒なんですよ^^ こんなワイングラスでお酒をのんだら、 どんな香りが広がるんでしょうね~。 ここには車で行ったので、試飲はできませんでしたが とても趣きのある佇まいでした。 Lintaさんは、どちらにお住まいか分かりませんが もし、山梨までお出でのさいは是非 立ち寄ってみてください^^ コメントありがとうございます。
2014年09月28日18時06分
山梨のお酒なんですね♬遠いなーT^T ワタシは酒好きが多い事で有名?な、四国は土佐の国の者です!(高知です) いつもはワインなんですが、日本酒も大好きです(o^^o) それでも普段に、日本酒を嗜む機会が少ないですが ワイングラスで香りを楽しみながらいたく日本酒、イイかもしれません!!!
2014年09月28日20時53分
Lintaさん 土佐ですか~、それは山梨までは遠いですね。 四国はいい所聞きます、行ってみたいです。 Lintaはお酒が好きなようですね^^ 確か、高知は栗焼酎が有名でしたよね? ダバダ火振りなんかは筆頭でしょうか^^ 僕は横浜に住んでます。 もし、こちらに遊びに来た際は 写真お供させてくださいね^^ 案内しますよ。
2014年09月28日21時07分
高知の焼酎、ダバダが有名です♪ お酒は大好きです!強くはないですが^^; ばーぼんさんは横浜にお住まいなんですね! 都会でお洒落なところですから、いい被写体たくさん あるんでしょうね♪ 関東に行った際はぜひ奥さまも相方もでワイワイ よろしくお願いいたします(*^^*)
2014年09月29日17時46分
Lintaさん そう、横浜なんですが横浜でも端っこの、 牛舎や豚舎や鶏舎もあるんですよ^^ 近所はのどかなもんです。 ワイワイできたら楽しいでしょうね^^ 高知へ行ったさいはよろしくお願いしますね~。
2014年09月29日19時51分
Linta
日本酒かな?焼酎かな?地酒かな? 昼間はなかなか飲む機会がないですが、 こんなグラスを見ると、晩酌が楽しみ♬ってなりますね(^∇^) グラスと光の陰影が大人の雰囲気です!
2014年09月28日09時36分