- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 六角堂・わらべ地蔵
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
六角堂の境内にある「わらべ地蔵」です。沢山あったのです が、それぞれ寝たり立ったり座ったりといろいろなポーズを されており、それぞれ行を修しておられるそうで、特に小さ な子供を守ってくれるそうです。一番気に入った、子守をし ておられる一体を撮影しました^^
光速の豚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撮影した六角堂はビルの谷間にあるので光が余り当たらなくて 往生しましたが、背景を無くす事で対応出来ました^^ 結構沢山あったお地蔵様を全部望遠で覗いていって、一番気に 入ったのがこの子守をされてるのでしたね^^ ここの童地蔵は 全員に毛糸の綺麗な帽子と赤い前掛けがされており、とても画 になりましたです^^
2014年09月27日17時13分
nomsun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 慈愛の心を体現されてるようなお姿に感銘を受けましたですね^^ 土曜にお仕事とは大変でございますね。こういう時こその仏様 なのかもですね^^
2014年09月27日17時19分
Blue Man様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ PHではお地蔵様は不人気ですので何時もは撮らないのです が、珍しく二体も素晴らしいのを見つけたので、嬉しくな って二枚のアップとなりました^^ 仏師の腕の冴えが堪能 出来ましたですね^^
2014年09月27日19時56分
カニサガ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ かすかに慈愛に満ちた表情をなさってると感じましたですね^^ 此処の童地蔵は皆、行をなさってる筈なので、子守も立派な 行なんだなぁと感心しましたです^^
2014年09月27日19時58分
izzuo119様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 以前からizzuo119様の六角堂のお写真を拝見しておりました ので楽しみにして行ったのですが、期待通りの良いお寺でし たね^^ 特に今日アップした二枚のお地蔵様はとても素晴ら しい出来で、何時もは石仏は撮らないのですが、珍しく熱中 してしまいましたです^^
2014年09月27日20時12分
そらのぶ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 少し慈愛に満ちたような絶妙な表情でしたね^^ 母性や愛情を感じられて凄く良かったです。 此処の童地蔵はみな行をなさっておられると の事で、子守も立派な行なんですね^^
2014年09月27日21時29分
mint55様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 慈母のような表情が絶妙でしたね^^ 赤ちゃん地蔵の あどけなさもあって実に素敵なお地蔵様でした^^
2014年09月27日23時06分
ginkosan@静養中
こやちゃん様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ これは表情が絶妙でしたね^^ 慈愛の心を感じますが、これ も行をされてるそうです。 出かける前に土門拳の写真集を 読み返してたので、ちょっと撮り方に影響が出ております^^;
2014年09月27日16時37分