Linta
ファン登録
J
B
山肌にはりつくように建設された工場。 昼はハウルの城のようないでたちですが、 真夜中はまた、別の顔をしていました。
ryomaypapaさん、コメントありがとうございます。 このタイトルの小説、ご存知なんですね^^ しってる方がいて、嬉しい!! 子供の頃にはまっていた、シドニー・シェルダンです♪
2014年09月27日16時45分
シドニィ・シェルダンの小説と同じタイトル、オシャレですね。 あの小説って、復讐劇(?)だった気がしますが・・・・・。 この工場の元の顔って、日中の顔だけですよね。
2014年09月27日19時40分
Blue Manさん、コメントありがとうございます。 写真のタイトル考えていて、昼とは全く違う印象の場所だったので、、 撮影した時間も夜中だったし、ふと思いついたフレーズが、 このタイトルだったんです。 思いついた後に、 こんなタイトルの本あったなぁ、あ!シドニーシェルダンだ‼︎って。 自分の言葉の引き出しには、今までに読んできた本のフレーズが 無意識レベルで、頭の奥底に眠っていたりします(*^_^*) わざわざあえて引用したタイトルではなかったのですが、 復讐劇とはなんの因果もなく、単純に昼間と全く違う印象だった と言う意味で付けたタイトルでした!
2014年09月27日21時59分
なるほど、タイトルは小説の中のフレーズだったのですね~。 写真にピッタリのタイトルだと思います。 まるでお城のような、童話にでてきそうなそんな写真ですね^^ 素敵です。
2014年09月27日23時03分
ばーぼんさん、ありがとうございます(o^^o) この工場は、昼間見るとつぎはぎ感が満載で なんとも不思議な建物なんですが 夜は明かりがたくさん灯って、光輝いていて 本当に童話や昔話に出てきそうな雰囲気でした! 以前、昼間も写真撮ったのですが ミスでデータが消えてしまって、、、(>_<) またそのうち、昼間のこの場所にリベンジしたいです♬
2014年09月28日09時31分
one@
めちゃくちゃ綺麗ですね。 夜の撮影行ってみたいですわー。
2014年09月27日14時17分