写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YO.K  YO.K  ファン登録

ライカのその後

ライカのその後

J

    B

    ライカを修理に出し今朝連絡がきた。「このライカ、新品級だねえ。でもきっと大切に保管されすぎたんだね。SSも狂ってるし、グリスもない。メンテナンスも必要だねえ。いいかい。このカメラは二年ほっとくとだめになる。使えば使うほどよくなるカメラなんだよ。送ってもらったネガも確認したよ。光線漏れはないけどSS関係だね。何枚か、本当にいい写真があるね」 コメント欄に続く…。

    コメント18件

    YO.K 

    YO.K 

    「でも、今のライカではあなたの要求には応えてくれないよ。あとね、フィルムは普段はISO100を使いなさい。ライカは100で力を発揮する。君の撮影したいものは100を使って初めて撮れるものなんだよ。本体は私が完璧に仕上げてあげるから。君は、いいものをもってるよ」おじーちゃん、ありがとうございます。料金は高いけど仕方ない。一か月、待ちますよ。 余談ですが、Kodakの元社員が新しいフィルム会社を作ったらしくじわじわ売れているそうです。 富士フィルムも絶対フイルムはなくさないと宣言しているので、たくさん撮影しなさいといわれました。

    2014年09月27日11時14分

    MIURA

    MIURA

    なるほど! 勉強になりました! 使わないとダメなんですね! 感度は確かに100の出番は少なかったですね、ちょっと考えさせられました^^

    2014年09月27日15時29分

    散歩の時間

    散歩の時間

    ライカ長く使い続けるにはメンテナンスが必要なんですね〜

    2014年09月27日17時52分

    岩魚

    岩魚

    白くあるべき部分がきちんと白くなっていますね! 露出の設定がフィルムと合っているってことですね。 フィルムカメラは長いことASA100に合うように 絞りとシャッター速度の設定を合わせて作られてきたから 基本は100ですね。 僕は400は、白黒のTRY-Xしか使ったことありませんでした。

    2014年09月27日22時02分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    完璧になったライカが楽しみですね^^

    2014年09月28日13時33分

    YO.K 

    YO.K 

    カルナバルさん フィルムも、まだまだ期待できますね(^^) 生きてるうちはなくならないでほしいなあ

    2014年09月30日08時50分

    YO.K 

    YO.K 

    Ukonさん ライカはとくにそうらしいですよー(^^)

    2014年09月30日08時51分

    YO.K 

    YO.K 

    三浦太一さん 100はきれいだけど、難しいですよねー(><)

    2014年09月30日08時52分

    YO.K 

    YO.K 

    散歩の時間さん 我々にできることはまず使うことらしいですよー

    2014年09月30日08時52分

    YO.K 

    YO.K 

    こすもっちさん おじーちゃんですが、ライカ専門の修理屋さんで有名ならしいですよ(^^)

    2014年09月30日08時53分

    YO.K 

    YO.K 

    岩魚さん 自分も今のところ、400のみですね。 まあ、練習だったんで(笑

    2014年09月30日08時54分

    YO.K 

    YO.K 

    ていやぁ天八さん 紅葉前には戻ってほしいなあ…

    2014年09月30日08時54分

    Sniper77

    Sniper77

    LEICAメンテナンスに出されたんですね。 私の時もそうでしたけど、きっとビックリするほど感触が良くなって帰ってくると思います。 1ヵ月は長いですけど我慢してください。 でも、LEICAのメンテナンス費用ってなんであんなに高いんでしょうかね? 基本、私もASA100のフィルムを使ってます。 Portraの時は160で夜撮る時は400ですけど。

    2014年09月30日16時55分

    YO.K 

    YO.K 

    Sniper77さん なんでなんですかね…。なんか、いろいろ話を聞かせてくれたんですがレンズのズマロンなんかはメンテがとてもしにくくて高いとかいってました。本体は、なんでなのか…。 Sniper77さんの写真もよく参考にしていますよ(^^) 今度、ポートラ160使おうかなあ…

    2014年09月30日16時58分

    カレッジ

    カレッジ

    勉強になりました☆ありがとうございます! 僕も最近ライカ始めたのですが、100を中心に使っていこうかと思います!でも室内とか暗いところは難しいですよね(>_<)

    2014年10月07日10時40分

    YO.K 

    YO.K 

    室内は400らしいですよー(^^) 100はあくまで外や、逆光、夕焼けを撮りときらしいです(^^)

    2014年10月07日23時34分

    梨雲

    梨雲

    よい話を伺いました 心が洗われた気がします

    2014年10月28日21時34分

    YO.K 

    YO.K 

    梨雲さん ありがとうございます(^^)

    2014年10月28日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYO.K さんの作品

    • The world where is filled with the fog10
    • 繋がり
    • Time to spend in a cafe
    • 砂浜に歳月
    • Parent and child on the sand
    • The world where is filled with the fog

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP