mint55
ファン登録
J
B
今日も同じような写真ですみません~^^; 夕暮れになると少数の団体があちこちからこのコロニーに帰ってきます^^ この瞬間がもうワクワクでとても楽しみなのです。。♪ 空から川すれすれまで、きりもみ状態で舞い降りて来ます^^ そしてまた皆で飛び上がり、しばらくこのあたりを何百羽の鷺が飛び回るのです^^ 今しか見られないこの景色がこの地域の宝ものです(^^♪ なかなかうまく撮れませんが、、自己満足ですのでどうぞ、お気遣いなく~(^_^)v
たくさんのサギたちが舞って美しい光景ですね☆彡 この瞬間を撮られるのに、しばらく待たれたのですね<^!^> 暮れかかっていく美しい夕空をバックに、素敵なお写真です。。。
2014年09月26日21時39分
Sniper77さん^^ 早速のコメントありがとうございます(^_^)v 500~600羽いると言われています^^ 鷺はとても警戒心が強いので襲ってなんかきませんよ~^^ ただ川の対岸から撮っているのでこちらに舞い上がって来る時は 翼の音が凄いです~^^ 鳴き声も大きいです(笑) いつもフィルムカメラで撮っているおじさんがいて仲良くなりました(笑)
2014年09月26日21時40分
ポターさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 毎年この川の中洲には鷺が来て繁殖していきます^^ 年々数が増えているようですが、天敵の少ない中洲は居心地がいいようです^^ ずっと守って行きたいと思います(^^♪
2014年09月26日21時46分
nekomimiさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v この日は晴れていましたが夕焼けがイマイチでした^^; でも鷺が見れればいいと思い、夕方出かけました。といっても家から車で3分ほどです~♪ このズームレンズは重宝しています(^_^)v
2014年09月26日21時46分
pianissimo*さん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ 田舎ならではの光景ですよね^^ 家から車で2,3分です^^ 夕方いてもたってもいられなくなりました(笑) 河川敷がサッカー場になっていてそこから横道があり、川に降りられます^^ とてもいい所なんですよ(^^♪
2014年09月26日21時48分
501さん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ そのように言っていただきとても嬉しいです(^_^)v 今の時期、お花より鷺に没頭しています(笑)お花も撮りたいんですけど~(^_^)v
2014年09月26日21時51分
sokajiさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v こちらは田舎ですので自然だけはたくさんあります^^ 都会はありません~(笑)海も近いので楽しいです~♪
2014年09月26日21時52分
watateraさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v たまたま飛行機飛んでいました^^ 今の時期人が見たら笑われるほど必死で撮っています(笑)
2014年09月26日21時55分
shiroyaさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v ワクワクしちゃうんですよ~(^_^)v 向こうからザザ~って飛んでくると わぁ~!って声を上げてしまいます^^ 楽しいですがもうすぐ寂しくなります~^^;
2014年09月26日21時57分
photoKさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 10月には多分皆して南へ行ってしまいます^^ それまでの今の時期は 鷺達も帰る準備で気持ちが高ぶっているように見えます^^ この時期になると急に全員で飛び回ります(^_^)v
2014年09月26日21時59分
kao♪♫♬さん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v ホントに羽音がぶわ~って言うんです~(笑) 対岸から飛んでくると迫力あります(^_^)v
2014年09月26日22時01分
ヨコワケハンサムさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 気持ちだけが先走ってなかなか上手く撮れないんです~^^; 見ているだけで満足なのですがなぜか撮りたくなってしまいます(笑) dangoさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v dangoさんは素晴らしいレンズをお持ちなので、きっと素敵な写真が撮れるのでしょうね~♪ 羨ましいです^^ でもこの場所は幸い対岸が近いのでこのレンズでも十分でした^^; でも上手くは撮れません~。。(^^♪ りあすさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ こうして飛んでくる姿がたまりません~! いろんな方向から帰って来るので どこを撮っていいやらわからなくなります^^ 飛行機写ってました(笑) としちゃまさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ 毎年のことですがハマってしまいます~。。♪ この時期が楽しみで仕方がなく、 この場所も他に1,2人しかいない特等席なんですよ~(^_^)v としごろうさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v この時期はお花より暑くなるのがこの鷺達の飛翔なので、、彼岸花もおろそかになります。。! お花もまた撮りに行きたいと思います~(^_^)v
2014年09月26日22時40分
nicky777さん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v サギ達は5~6月ごろ集まり出してこの中州で繁殖をします^^ 小さい鷺達が育って大きくなると数も増え、とても賑やかになるんです^^ もうすぐ、帰って行ってしまいますが楽しみな季節なんです~(^_^)v Blues Etteさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 自然は季節ごとに色んな風景を見せてくれますね^^ 夕焼けも綺麗な時期になってきました^^ こうして自然に触れ合えて幸せに思います(^^♪ Falfaさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ 同じような写真を見ていただき感謝です^^ 大体5時半ごろから集まり出して、6時すぎまで飛び回っています^^ その姿が素晴らしいな~って思います(^_^)v kittenishさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 昼間は田んぼで過ごしている鷺が多いです^^ まわりが田園地帯というのも 鷺の繁殖にとっていい環境のようです^^ 見ていただき感謝です(^_^)v shokoraさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v ここへ来て少し晴れ間が続き、夕焼けも少し見られるようになりましたので 夕方はそわそわしてしまします^^ たまたま飛んでた飛行機が写っていました^^ 気が付きませんでした~(笑)
2014年09月26日22時51分
こはるびよりさん^^ お忙しい中、コメントいただきありがとうございます(^_^)v お元気でいらっしゃったこと、安心いたしました(笑) お写真~また楽しみにしています(^^♪ 秋桜撮りたいです~(^^♪ 彷徨ロバさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ 本当に是非見ていただきたいほどの素晴らしさです~(^_^)v 目の前で飛び回る姿はわくわくしますよ~(笑)
2014年09月26日23時05分
大きな規模のコロニーなんですね。 夕焼け空に沢山の鷺、綺麗ですね。 さぞや、鳴き声はたいへんなことになっているのかと… ^^;; こんな光景、自分も目にしてみたいです。
2014年09月27日00時34分
おじいちゃん689さん^^ いつも温かいコメントいただきありがとうございます(^_^)v そしていつも褒めていただきとても感謝しています~! また楽しく撮っていきます^^これからもよろしくお願いいたします(^^♪ ラボさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ ラボさんがお近くなら是非見て頂きたい所です~(^_^)v この時期の夕暮れは時間がある限り見ていたい光景です^^ diminishさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 下手ですが気持ちだけで撮っています~(笑) それでも楽しいので自己満足、、なんです~^^; 麻*さん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 気持ちが先走って技術がおいつきませんが、温かいお言葉、いつも感謝です(^_^)v 私もいつも勉強させて頂いてます(^^♪ 武藏さん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ 今年はもういなくなってしまいますが、来年は是非お越しください(^_^)v YAMAHA本社のすぐ近くですよ~♪ バイク見がてらどうでしょう~~(^^♪ seysさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ 動きものはなかなか難しく、何枚撮っても上手くいきませんが、、気持ちで撮ってます(笑) いつも見ていただき感謝します♪
2014年09月27日22時54分
猫のシッポさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^^♪ 私は雑なのでしっかり考えた写真が撮れませんが、、好きなものを 撮っているときは楽しいですね^^ 私のお手本は猫のシッポさんです~(^_^)v YDさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 飽きるほど見ていてもなかなか上手く撮れないものですね~^^; 勉強不足で少しも上達しませんがいつも見ていただき感謝します(^_^)v danboさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v お花寄り最近はこっちに集中しています~(笑) 綺麗なお花。。撮りたいです~(^_^)v huskyさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 本当は見ているだけで満足なんですが、ついついカメラを持って、、撮ってしまいます^^; 見ていただき感謝です(^_^)v Teddy_yさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v この近くの河原は大好きで、暇な時は季節を問わず散歩したいところです^^ もう少し上達してもっと鷺を綺麗に撮りたいです~♪ 招 福之助さん^^ お忙しい中、コメントいただきありがとうございます(^_^)v そしていつも褒めていただきとても感謝します^^ 撮るのは楽しいですね(^_^)v これからも頑張ります~♪
2014年09月27日23時05分
ほのぼのんさん^^ いつもコメントいただきありがとうございます(^_^)v 今日も帰り道、夕焼けが綺麗でまた見たくなりましたが 家事の都合で(笑)帰りました^^;毎日見たいのですが~(笑) esuqu1さん^^ コメントいただきありがとうございます(^_^)v お褒めいただき嬉しいです~(^_^)v この機材で頑張ってるってすごいでしょ~(笑) でも描写はお子ちゃまです~^^;
2014年09月29日23時07分
Sniper77
前の『黄昏時の夢』もすごかったですけど、 これだけの鳥の大群は都会ではまず見られない風景ですよね。 毎日こんな風景が見られるのは羨ましいです。 ヒッチコックの映画のように襲ってきたりはしないんでしょうか?
2014年09月26日21時36分