写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

EITOKU~永徳 EITOKU~永徳 ファン登録

高過庵

高過庵

J

    B

    諏訪の台地に浮かぶ茶室

    コメント9件

    fの寫眞

    fの寫眞

    茶器一式を運ぶのも大変そうですね ^^; 清春芸術村にも藤森 照信氏が設計した「茶室 徹」が在りました♪

    2014年09月26日17時17分

    EITOKU~永徳

    EITOKU~永徳

    fの寫眞さん、コメントありがとうございます! 高過庵、藤森先生ゆかりの地に建てたそうで、バランスが取れていると言うべきか、自然に溶け込んでいて落ち着きを感じました。

    2014年09月26日18時53分

    岩魚

    岩魚

    えっ! 諏訪にこのようなものがあるんですか? 行ってみたいです! シルエットも、背景の空も綺麗ですね!

    2014年09月27日00時05分

    EITOKU~永徳

    EITOKU~永徳

    岩魚さん、コメントありがとうございます。 諏訪湖から車で数キロ茅野市内にひっそりとあります。 パワースポットのようですよ!

    2014年09月27日00時11分

    EITOKU~永徳

    EITOKU~永徳

    とーうきさん、コメントありがとうございます。 ノワール調に加工したらしっくり来ました^^

    2014年09月27日00時34分

    hisabo

    hisabo

    自分なら説明調の写真にしてしまいそうですが、(^^ゞ このトーンでの表現は味わい深いです。

    2014年09月27日09時38分

    EITOKU~永徳

    EITOKU~永徳

    hisaboさん、おはようございます。コメントくださりありがとうございます。 肉眼で見えるままの風景を切り取るのも良いですね^^ 今回はあいぽんの機能で遊んでしまいました。フォトショで再現するのが慣れておらず難しいです^^;

    2014年09月27日09時45分

    そらのぶ

    そらのぶ

    これ、茶室なんですか! 凄いところにあるんですね。 和服の方はどうするんでしょう・・ ^^)//

    2014年09月27日20時19分

    EITOKU~永徳

    EITOKU~永徳

    そらのぶさん、コメントありがとうございます。 和服、たくしあげて登るしかないですね^^ 茶室からの風景はきっと格別なのでしょう。

    2014年09月27日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEITOKU~永徳さんの作品

    • "坂のある街"
    • 秋を渡る、秋をくぐる
    • madoromu
    • 電波良好ビルヂング
    • 吉祥寺登山
    • "Muzium Kesenian Islam Malaysia"

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP