熊野のガマ
ファン登録
J
B
萱葺き屋根の湯小屋は日本最古の温泉として長い歴史を持ち、 濁った湯は1日に7回色が変化するといわれ、その昔、熊野大社へ参拝に訪れる人々が身を清めたと言われています。 「日本最古の温泉」っていたるところで聞きますよね。ちょっち調べてみました。 すると、詳しい方の考察を発見。それによると、この湯の峰温泉(つぼ湯もその一つ)は日本最古の可能性が高いようです。 やった-(^^)/