としごろう
ファン登録
J
B
秋薔薇は香りも深いですよね。 背景カットして四隅まで色調を保ちたかったです。
ラリマールさん 白い薔薇を画面いっぱいに入れたらカメラが ビックリしたのか、真っ暗になりました(笑) 慌ててハイキーにしましたが、色合いによっての 補正を強く感じました。
2014年09月25日22時34分
impressionsさん 白から淡いピンクに変化する薔薇の色調に惹かれました。 肉眼でパッと見ると同じトーンに見えたのですが、 マクロで覗くとその違いが面白かったです。 カメラは繊細ですね。
2014年09月25日22時43分
mint55さん 元の薔薇がソフトで淡い色合いなのが幸いしました。 ソフトフィルターで色の滲みも出したかったですが、 肝心な時に忘れてしまいましたね(笑) 仄かな香りも同時に楽しめてよかったです。
2014年09月25日22時46分
ぴちょんさん 3:2のアスペクトに納まる様にやや横顔でしたが、 なんとか隅まで収める事が出来ました。 プリント頂くような画像ではないかと・・・ でも嬉しいお言葉でありがとうございます。
2014年09月25日22時52分
やさしい色合いとソフトな描写に心も落ち着きます。 ふわふわ~と癒されていく・・素敵な作品ですね。 漂う香りも味わいたいです^^ あと、少し前の作品でモノクロのアスターとてもよかったです(*^^*)
2014年09月27日23時45分
ぎんじろうさん 身近でソフトな雰囲気を活かせるのが花なので、 毎回似たような写りになって恐縮です。 以前は鮮やかな色ばかり狙ってましたが、モノクロや 低彩度の魅力も感じるようになったのが唯一の進歩かも^^ 色々見て頂いてありがとうございます。
2014年09月28日00時19分
yuephotoさん 薔薇は色合い、造形から香りまで魅力に溢れてますよね。 春秋の最盛期ですと一日中でも薔薇を見ていたい程です^^ コメントありがとうございます。
2014年09月28日19時51分
mamikuma27さん こちらは薔薇をメインにした有料施設のガーデンで 撮りましたが、mamikumaさんのお庭の様に自宅で 見れたら素敵でしょうね。 春よりも咲かせるのが難しく感じています。
2014年09月30日20時22分
T.SEKINEさん 全景で背景を入れたら暗くなる部分が気になり、 思い切って寄ってみました。 やさしい雰囲気が出てましたら嬉しいです。 いつもありがとうございます。
2014年09月30日20時25分
淡いピンクの秋薔薇 マクロの世界の美しさ 引き込まれてしまいます 本当にあの素敵な香りが漂ってくるようです 素敵な作品をたくさん拝見させていただき、ありがとうございます ファン登録させてください
2015年03月02日11時23分
力太郎さん ご訪問並びにファン登録まで頂きありがとうございます。 マクロの魅力にはまってしまい、毎回似た雰囲気の画像となり恐縮です。 閃きや感性の乏しいのでこの先も新しい表現は難しいと思いますが、 また見て頂けたら嬉しいです。
2015年03月02日22時01分
りあす
美しいの一語です! 素晴らしい切り撮りの妙 "φ(・ェ・o)~メモメモ ですf(^^;
2014年09月25日21時38分