写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キュリー主人 キュリー主人 ファン登録

『夏の記憶』 また捕まえたよ!

『夏の記憶』 また捕まえたよ!

J

    B

    初めての昆虫獲りだそうです。 最初は母子とも夢中で必死でした。 ※ 少し以前の写真です。

    コメント15件

    キュリー主人

    キュリー主人

    nomsunさん、早速の嬉しいコメント有難う御座います。 私は逆にnomsunさんのような雄大な作品はなかなか撮れず、 身近な写真がほとんどです。 何気ない写真ですが、私に響きました。^^

    2014年09月25日18時04分

    impressions

    impressions

    この場面は、おそらくいつまでも記憶に残るのでしょうね~♪ 母子の絆や想いや風の香りなど・・・素敵な作品ですね(^.^)

    2014年09月25日19時23分

    キュリー主人

    キュリー主人

    impressionsさん、嬉しいコメント有難う御座います。 お母様が嫌々付き合っているのではなく、 お子様と気持ちが一体になっているのが伝わってきました。 とてもいい思い出になったと思います。^^ ^

    2014年09月25日19時32分

    K.O

    K.O

    新居の回りが里山だらけなので今年の夏はこういうシーンを随分見ました。 こういう自然をいつまでも残したいものですね。

    2014年09月25日23時09分

    キュリー主人

    キュリー主人

    K.Oさん、私も実感しています。 自然があり、その自然と触れ合える環境を 人として、いつまでも残しておきたいですね! 嬉しいコメント有難う御座います。

    2014年09月25日23時13分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ken&mariさん、いつも嬉しいコメント有難う御座います。 そうですね~。 子供の頃、だらりと伸びたランニングシャツを着て昆虫を追いかけました。 セミ・トンボ・蛍や蝶々。 それが楽しい普通の遊びでしたが、今は体験学習としての感がありますね。 少し淋しい気もします。

    2014年09月25日23時25分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ken&mariさん、昔の映画で言うと「コレクター」。 今の言葉で言うと「オタク」でしょうか? 自分の好きな事に夢中になり、深める事に対して 安易に差別的な表現をされることもありますね。 嫌な傾向だと思います。

    2014年09月25日23時56分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    私は母がいなかったので、 幼い頃の思い出が一切ありません! 温かさも伝わりますが私には少し辛い作品です!(T . T) この作品は「親子の絆」の温かさが伝わるポートレートです! いつもながら流石ですね!^_^

    2014年09月26日00時03分

    キュリー主人

    キュリー主人

    いつもありがとうさん、申し訳ないような気持ちです。m(_ _)m 幼児期の思い出・記憶はそれぞれの家庭環境によって違いますよね。 私自身も親と一緒に虫取りをした記憶はありません。 この写真自体が還らない幼少期の願望だったのかも知れません。 率直なコメント、そしてお褒め頂き有難うこざいます。

    2014年09月26日00時15分

    トリス高尾

    トリス高尾

    お母さんも必死ですね。持たされて。 昔は玄関あけた側から昆虫がいましたが、 今は少なくなったのでは。 大きな殿様バッタとかいたのでしょうか。

    2014年09月26日02時07分

    キュリー主人

    キュリー主人

    トリス高尾さん、いつもコメント有難う御座います。 大きなバッタはいませんでしたね~。 お母さんが持たされているバッタもかなり小さそうです。^^

    2014年09月26日19時17分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 息を殺してそっと近づいていく足取りがいいですね。 少し緊張したその空気感まで伝わるようです(^^) 子供たちが小さかった頃、そしてわたし自身が 小さかった頃さえも思い出させてくれました。

    2014年09月29日21時39分

    キュリー主人

    キュリー主人

    のえるが5656さん、こんばんは。 子供の頃、生き物を捕まえるのは興味と怖さが同居していましたね。 必死で捕まえてた昆虫のどこを持てばいいのか分からず、 足が取れてしまうこともありましたね。 嬉しいコメント有難う御座います。\(^▽^)/

    2014年09月30日04時10分

    こうつく

    こうつく

    キュリー主人さん、こんにちは 二人が昆虫採集に夢中になっている様子が、画像とタイトルだけで、 伝わってくるお写真ですね。 こどもの態勢と、網の中をのぞきこむお母さんの表情、 少しタイミングがずれると、ここまで伝わってこないように思います。 一瞬をとらえた素晴らしいスナップですね(^.^) 私も小学生の頃はよく友達と昆虫採集をしました。 ここは原っぱなのでバッタとかでしょうかね。

    2021年05月30日09時45分

    キュリー主人

    キュリー主人

    こうつくさん、こんにちは。嬉しいコメント有難うございます。 少しひ弱な感じがするお子さんと過保護な感じのお母さん。 楽しそうにバッタを次から次に捕まえる息子さんの姿に興奮気味でした。 母子が一緒に楽しんでいる様子を感じていただけて良かったです(^^♪ 今では考えられませんが、私が子供の頃は「昆虫採集セット」と云うものが文具店などで売っていて、注射器と防腐剤の液体などがセットになっていて、捕まえた蝶々に防腐剤を注射して標本にしていました。 それを夏休みの自由研究として提出・展示していたのを思い出しました。

    2021年05月31日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキュリー主人さんの作品

    • 『 買物帰りに見た夕景 』
    • 『 稲の花に・・・・ 』
    • 『 小春日和に 』
    • 『 趣味を愉しむ 』
    • 『 雨は少し 』
    • 『 春。来てます!』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP