写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

潜むものは何

潜むものは何

J

  • 撮らせて頂きます(英勝寺)
  • コスモスランプシェード
  • 富士憧憬(影富士)
  • 雨に煙りて
  • 雨風に耐えて
  • お茶室への招待
  • 良いの撮れましたかⅥ(東慶寺)
  • 谷戸の夕暮れ
  • それぞれの過ごし方
  • 再会ダイヤモンド富士
  • 夜に咲く
  • FROM DIAMONDHEADⅡ
  • 天空の予告
  • 高揚
  • 潜むものは何
  • 夕暮れサーファー
  • 紅肌潤いて
  • 失礼します。
  • かわいいな
  • 秋の訪れⅣ(はぎ)
  • 秋の訪れⅢ(わくらば)
  • 秋の訪れⅡ(せせりと桜たで)
  • 良いの撮れましたかⅤ(ラグーン)
  • 秋の訪れ(高砂芙蓉)
  • 不夜城(タンタラスの丘より)
  • この海だ
  • 導く者たち
  • 海の青空の青
  • 夕日輝く時
  • 気持ち良いだろうなぁ

B

 今シーズンのダイヤモンド富士は不調ですね。9/16は日没時、久しぶりに見えていた ので撮られた方がいらっしゃるかも知れませんが、総じて夕方になると雲が出てきて 難しいようです。  

コメント28件

おおねここねこ

おおねここねこ

 富士山を撮ろうと、自宅徒歩約8分の所へ行って見ましたが、富士山以上の 厚い雲がかかっていてかないませんでした。その代り、予想していた光芒が出て、 まるで雲の中に、何かひそむかのようで、目も見えるような気もしてきました。 富士山頂は、カシミール3Dで計算したところでは、おひさまの真下向きの光芒の辺りで、 高さは下の雲間に一寸開いている点の下あたりになるでしょうか。 WB=曇天、CPLF、手持ち、VIVID、原画像3.3M

2014年09月24日04時26分

wabisuke

wabisuke

素晴らしい光景ですね。 そこに富士は見えねど、その姿を感じてみるのもまたオツかと。

2014年09月24日06時31分

mako T

mako T

天にも昇りたくなるような感動的なシーンですね。遭遇してみたいです。

2014年09月24日07時08分

一息

一息

色合いもとても綺麗な光芒、神々しく素敵な切り取りですね~!

2014年09月24日07時25分

岐かーる

岐かーる

富士山は確認できませんが素敵な光が!!カッコいいです!

2014年09月24日08時26分

shokora

shokora

神々しいほどの光のシャワーですね! 感動的です!

2014年09月24日09時08分

下町のゾロ

下町のゾロ

旭日旗を想起します。日本人みんなを 太陽が守ってくれています。

2014年09月24日09時08分

アーキュレイ

アーキュレイ

神々しい光芒ですねぇ(^。^) その奥に潜む富士山を隠す厚い雲の 演出も、また素晴らしい♪

2014年09月24日09時09分

プーチンパパ

プーチンパパ

素晴らしい光景ですね。こんな場面を撮ってみみたいものです。

2014年09月24日09時21分

大目付

大目付

空から神か天使が降りて来そうな、そんな雰囲気ですね。

2014年09月24日09時54分

おんち・はじめ

おんち・はじめ

すごい光芒ですねー。 もうダイヤモンド富士狙いの季節になっていたんですね。

2014年09月24日10時48分

カニサガ

カニサガ

金色の光芒で神々しく綺麗ですねぇ~~ 昨日、富士の姿を求めて2週間、車中泊しているカメラマンに会いましたが、 未だ真面な富士山を見ていないと嘆いていました。 今の時期は中々難しいようですね!

2014年09月24日11時09分

Teddy_y

Teddy_y

美しい光ですね~ ここのところ夕陽を撮りに出かけても中々思うように撮ることができずにいます。 昨年秋からダイヤモンドには振られてばかりで、今シーズンこそはと願ってはいるのですが天候が優れませんね。

2014年09月24日12時43分

167MT

167MT

神々しい光芒の中に光る眼がふたつ。 何かが現れそうな予感がします。^^

2014年09月24日14時33分

sokaji

sokaji

素晴らしい光芒を捉えましたね。 望遠での切り取りかと思いましたが75mmなんですね。

2014年09月24日15時23分

hisabo

hisabo

素晴らしい光芒は雲があればこそ、 この画の素晴らしさも良いではないでしょうか。

2014年09月24日16時01分

diminish

diminish

天の向こうに潜む何か! 神々しいばかりの情景の描写に 息を飲みます!( ̄▽ ̄)

2014年09月24日16時03分

近江源氏

近江源氏

神々しい光芒の光景ですね!

2014年09月24日18時08分

naon

naon

ダイヤモンドは残念でしたね。 でも、スコールのように降り注ぐ光芒を見せて頂きました♪ ありがとうございます!

2014年09月24日18時28分

kittenish

kittenish

神々しくドラマチックな光景 好きな光景です、雲の隙間から差し込む光が力強さを感じます。

2014年09月24日18時35分

jaokissa

jaokissa

神が降臨してますね。 私なら富士は見えなくても、この1枚で満足です。

2014年09月24日20時36分

自然堂哲

自然堂哲

富士は残念でしたが、富士以上に美しい光芒をゲットですね!! 天から地に放射状の光、また美しい色が神々しく、素晴らしいです!! 私、素晴らしいほどの光芒ってあまり見たことがないので、羨ましい作品と感じました!!

2014年09月24日22時18分

m-hill

m-hill

神々しい天使の梯子に感動しました!! これを予測して撮られる事は凄いと思います(^^

2014年09月24日22時33分

juntarou

juntarou

ダイナミックな光芒ですね。 私はまだこのような光芒は見たことがありません。 いつかは見てみたいものです。 そしてダイアモンド富士も!

2014年09月24日22時39分

キンボウ

キンボウ

素晴らしい光芒ですね^_^ 何が降りて来たんでしょうね〜^_^

2014年09月24日22時48分

Takechan7

Takechan7

古いヨーロッパ・アフリカ地図に光芒を施したかのような作品ですね。 綺麗です。

2014年09月25日00時29分

うさぎの名前はミーコ

うさぎの名前はミーコ

キレイ

2014年09月28日18時53分

ブラックオパール

ブラックオパール

見事な光芒! 光芒に出会うと撮ってはみるのですが、 なかなかこのようには撮れないです。^^; 素晴らしいです!

2014年09月30日00時44分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 輝く紅
  • 良いの撮れましたかⅫ(由比ケ浜)
  • オベリスク橙映
  • 富士憧憬(ビルの間の美)
  • 良いの撮れましたかⅤ(ラグーン)
  • BEACHWALKS

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP