写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

興味津々

興味津々

J

    B

    冬のエサ集めの途中、私の近くまで来て、じーっと見つめていました。 ホシガラスは人をあまり恐れず、興味を持って近づいてくる鳥のようです。 霧でほとんど見えなかったため、コントラスト・明るさを調整しています。 ※ノートリです。

    コメント10件

    ryusaki

    ryusaki

    カッコいい

    2014年09月23日21時05分

    takaoff

    takaoff

    羨ましい距離です。 遠いときと近いときの差が はげし過ぎです。ホシガラスさん。

    2014年09月23日22時01分

    @月子

    @月子

    ホシガラス!? カラスの一種ですか? 黒くないんですね。鷹かと思いました。^^;

    2014年09月23日22時05分

    紅葉山

    紅葉山

    ryusakiさん コメントありがとうございます。 ほんとカッコいいですよ~ 厳冬の八甲田山で暮らせるホシガラス、逞しすぎです!(笑)

    2014年09月23日23時16分

    紅葉山

    紅葉山

    takaoffさん コメントありがとうございます。 ホシガラスを初めて見たときは衝撃的でした! その日からずっとファンです。 今年はよく会えます。。。

    2014年09月23日23時18分

    紅葉山

    紅葉山

    Tsukikoさん コメントありがとうございます。 撮っている最中、山ガールになんていう鳥ですかって聞かれたので、最近覚えた豆知識を偉そうに教えました! 「ホシガラス・・・全身に白い斑点がたくさんあって、その模様が満天にきらめく星空に似ているから、「ホシガラス」と名前が付けられたんだよ」って・・・

    2014年09月23日23時23分

    todo

    todo

    こうやってみるとかなり凜々しいですね。

    2014年09月24日05時49分

    ニーナ

    ニーナ

    薄っすらとした背景に 凛々しい姿が カッコいいですね~(^^♪

    2014年09月24日07時30分

    紅葉山

    紅葉山

    todoさん コメントありがとうございます。 とても愛嬌あるホシガラスさんです。 何度も私をかすめるように飛んでいました!?(笑)

    2014年09月28日19時20分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 厳しい自然で生きているので逞しいですよね。 私もちょっとは見習わなければと思います!?

    2014年09月28日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 素敵な出会い♪④
    • 秋を歩く。
    • 北に帰る前に -キレンジャク-
    • 神秘の輝き
    • 囀るホオアカ♪
    • ウソ、夢の中に。。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP