写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

彼岸花

彼岸花

J

    B

    SONYのソフトでRAW現像、Photoshop Elementsでレタッチしてみました。 立体感が薄れてしまった気がします。

    コメント5件

    写楽旅人

    写楽旅人

    綺麗な彼岸花ですね! 今は真っ盛りというところでしょうね^^ シャープネスとコントラストを上げるともう少し立体感が出て来るのではないでしょうか?

    2014年09月23日18時56分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん なるほど やってみます。 台風は大丈夫でしたか? ところでPENTAの追加候補にしている、 単焦点43mmはどんな評価をお持ちですか?

    2014年09月23日19時24分

    写楽旅人

    写楽旅人

    上海上陸と言っていましたが、先ほどから風がちょっと強くなりました. でも日本に比べると可愛いモノです^^ 43㎜は使ったことがありませんが、デジタルになっても評判は良いようですよ。 一番人気が77㎜、次いで31㎜、そして43㎜と続くらしいです。 特に77㎜、31㎜は普通のものも画にしてしまう反則レンズと聞きます。 オッといけない、レンズ沼への誘惑、白昼ではないからご勘弁を^^

    2014年09月23日20時10分

    写楽旅人

    写楽旅人

    永田町の仁志さん、何度もお邪魔します^^ 下記サイトが参考になります。 http://pentax-memo.brassworks.jp/lenses/ お邪魔しました。

    2014年09月24日09時02分

    のほほんHITO

    のほほんHITO

    淡い感じで綺麗な彼岸花ですね。 α6000の作例を探していて、こちらの作品に。 ■SONYのRAW現像ソフトについて 以前ですが、ソニーのα580とNEX-7に使用していました。 SONYのimage data Converterでの現像の際に、 ノイズリダクションを使ってしまうと、色が潰れる感じになり画像が全体的に甘くなる傾向がありますので、最悪ノイズリダクションを使わないほうが比較的シャープな画像になって立体感が出るかと思います。 個人の経験談ですが、少しでも参考になればと思い。。。 ■ しかしα6000よさそうですね。他の作品も拝見させて頂きます。 失礼しました。

    2014年09月25日01時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 夢色
    • 今日の1枚---奥に咲く
    • 自粛のマーガレット
    • マクロで散歩①
    • あじさいの小路
    • 今日の1枚---白秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP