写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

冬の春菊 冬の春菊 ファン登録

金色の瞬間つつまれて

金色の瞬間つつまれて

J

    B

    高山本線 超有名撮影地 飛騨一宮の大カーブです。 この広大な黄金の田園をどう撮ればよいものかさっぱりわかりません。 300mmで事足りる俯瞰も見当たらず ただ訪れては1枚も撮らずに帰る3回の週末 4回目の今日で季節はいつしか夏から秋へ 今日撮らねばもう刈取りが始まってしまう! 季節に追い立てられてようやく1枚とりました。 おそまつさまでしたm(_)m

    コメント7件

    shiroya

    shiroya

    長閑に広がる景色と季節感あふれる切り取り! 素敵な鉄道風景ですね☆ 金色に輝く情景に惹かれます!(*^_^*)

    2014年09月22日23時16分

    diminish

    diminish

    黄金色の世界が広がってるようです! ゆっくり秋の風に吹かれる中を 走る列車の作品がいいですね~( ̄▽ ̄)

    2014年09月22日23時20分

    冬の春菊

    冬の春菊

    shiroyaさん コメントありがとうございます。 刈取り直前のこの日曜日がもっとも黄色く 色づいた時だったと思います。 もう今日は刈取り進んでいる頃でしょう。

    2014年09月22日23時23分

    冬の春菊

    冬の春菊

    diminishさん コメントありがとうございます。 この黄金の世界と大カーブを上手くいかした構図が 僕には判らなかったです。また来年チャレンジです。

    2014年09月22日23時28分

    冬の春菊

    冬の春菊

    踏切の右に撮り鉄さんが一人います。 彼はどんな切り取りをものにしたのでしょう。 みたいですねぇ。

    2014年09月23日07時53分

    飛騨の山猿

    飛騨の山猿

    初めまして。 飛騨一宮の大カーブ、有名なんて最近カメラを 始めたばかりなので知りませんでした(>_<) いろんな作品見せて下さい!!

    2014年10月02日12時46分

    冬の春菊

    冬の春菊

    飛騨の山猿さん コメントありがとうございます。 はい有名な大カーブですが全体を見渡せるポイントを 探していますが なかなかよい所が見つからなくて まだまだリサーチが必要なようです。

    2014年10月02日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された冬の春菊さんの作品

    • 奥飛騨慕情は雨の慕情
    • すべてが生かされていると思うとき
    • So that Blue leaf wags the hand,
    • 呼ぶ声に耳を澄まし
    • ど~したもんじゃろの~
    • 秋のetude

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP