写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

小松基地航空祭 F-15J

小松基地航空祭 F-15J

J

    B

    このイーグルのPさんは横田基地日米友好祭でお話を聞かせてくれた方です。 なのでかなり気になり記念塗装機より多く撮影してしまいました(笑) でも背中が遠いよ〜^^;せめて一回くらいナイフエッジがあると期待してたのに…

    コメント20件

    けんさん

    けんさん

    やはり事前のロケハンが必要ですね つべの動画を見たところ、高度も高そうな感じ

    2014年09月22日21時28分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! 去年の実体験を元にエプロンを選んだのですがエプロン前のド派手なTACディパーチャーもナシ 東側からのナイフエッジもナシ、失敗でした(笑)

    2014年09月22日21時38分

    harry007

    harry007

    いャー、天気にも恵まれ秋空バックに最高ですね!!

    2014年09月22日22時01分

    hiro0422

    hiro0422

    元気高齢者さんコメントありがとうございます! ほんとラッキーでした、小松で張れるなんて期待してなかったので尚更嬉しいものでした。 残りの航空祭も晴天に恵まれることを祈ります。

    2014年09月22日22時10分

    大棟梁

    大棟梁

    この人がこの前のイケメンPさんですね~^^ 会っただけに、親近感ありますね~ 戦闘機操縦できるんだもんな~ やっぱり凄いっすね・・・ヒーローだ!!

    2014年09月22日22時30分

    MBT

    MBT

    こちらもブラスト、バンバンに出てるじゃないですか! 晴れの小松、素晴しい!! ってTACデパーチャー無かったんですか? (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

    2014年09月22日22時52分

    F.T

    F.T

    いやー それにしてもよくそんな早いものが撮れますなー笑

    2014年09月23日00時39分

    おち

    おち

    もうアイドルの追っかけと違わないレベルの大棟梁さんの書き込み、笑えましたw

    2014年09月23日02時49分

    hiro0422

    hiro0422

    大棟梁さんコメントありがとうございます! 会って少しとはいえ話したことがあるPさんって思うと撮るときにも 気持ちが入りますね。 彼は宣言通り気合いの入った機動を見せてくれましたよ!

    2014年09月23日06時10分

    hiro0422

    hiro0422

    MBTさんコメントありがとうございます! そーなんですよ…あれが無ければ空港側で撮ったのに… まぁそれは悔やんでも仕方ないので撮れた写真を頑張って現像します( ̄ー ̄)

    2014年09月23日06時11分

    hiro0422

    hiro0422

    F.Tさんコメントありがとうございます! これは結構遠かったので速くても比較的撮りやすいですよ~。 目の前の機動飛行はフレームインするだけでも大変です(笑)

    2014年09月23日06時12分

    hiro0422

    hiro0422

    おちさんコメントありがとうございます さていよいよ来週ですよ!一緒に小松のイーグルを仕留めましょう♪

    2014年09月23日06時13分

    x191300cc

    x191300cc

    700mm(1.4xT)で、hiro~だ、私には早すぎて撮れません。 小松の楽しみに待っています。

    2014年09月23日07時55分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ナイフエッジ? ジャックナイフなら解りますが^^; 説明を書くのが大変そうですので、自分で調べますね! お写真をもっと楽しむには、専門用語も理解できるようにならなきゃですね。

    2014年09月23日08時23分

    hiro0422

    hiro0422

    x191300ccさんコメントありがとうございます! これから少しづつアップしますね〜。 これは遠すぎてこの焦点距離でもかなりトリミングしてます^^; なのでフレームインさせるのは簡単ですよ。

    2014年09月23日14時38分

    hiro0422

    hiro0422

    kiwi♪さんコメントありがとうございます! ナイフエッジってのは会場の前を背中を向けて飛行する事です 航空祭へ撮影に行く人の多くが期待する課目です、だいたい一回なので緊張の一瞬のはずが… 今回はナシでした(T_T)

    2014年09月23日14時40分

    μpapa

    μpapa

    ここまでは撮れませんでした。200や300mmでは限界を感じました。

    2014年09月23日16時25分

    hiro0422

    hiro0422

    μpapaさんコメントありがとうございます! これは35mm換算1120mmでさらにトリミングです^^; これは無理がありすぎるショットですが、今回の小松は背中が遠かったですね(T_T) 岐阜でリベンジしましょう!!

    2014年09月23日16時31分

    COLT VerR

    COLT VerR

    初めて小松基地航空祭参加してきましたが、 外周から進入を見ていると海側からエプロンめがけて一直線に飛んで行ってるみたいで ナイフエッジするには厳しいように感じましたね、、、もう少し06側に飛んで行けば出来るでしょうが やはり民間航空機到着との絡みなんでしょうかね?

    2014年09月23日18時06分

    hiro0422

    hiro0422

    COLT VerRさんコメントありがとうございます! 昨年は303飛行隊が1度だけやってくれたので期待してたのですが… まぁそればかりは贅沢言えませんからね(笑) 浜松でリベンジです!

    2014年09月23日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    •  Battle in the rain
    • F-16 demonstration team
    • Soft Focus
    • 築城基地航空祭(予行)
    • レインかスリックか…
    • 太陽とブルーインパルス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP