MikaH
ファン登録
J
B
この子の親戚を狙いに 土日は連日 暗い早朝からG山へ ジュウイチくんの幼鳥さんなんですが、平日だけ滞在して 抜けてしまったようです(∋_∈) 目線レベルで撮れるチャンスだったのに~~ 仕方なく、他の公園でツッツー(ツツドリ)幼鳥を撮りに。。 可哀そうに思った神様が、428 IIとEXTENDER EF1.4xIII を貸してくれました 私のカメラを付けて、ザハの雲台とジッツオの三脚を持って 普通に歩けましたよ('-')ノ 買えませんけれどね(大問題)
うわっ毛虫がくっきりだぁ(*_*) 知り合いからモタスポで428Ⅱ貸してもらって手撮りしてみましたがガタイの割りに軽いですよね。1.4テレコン付けても私のロクヨンより描写がいいですよねー モタスポ用に328が欲しいんですが7D2も欲しい
2014年09月22日17時57分
ラボさま コメントありがとうございます♪ 確かに得意げ! そして まさか 担いで歩けるとは思いませんでした。 小さい公園で平坦な場所だったからでしょうね。 普段は か弱いかとww
2014年09月22日18時38分
メイフライさん コメントありがとうございます♪ お久しぶりです^^ ピントが毛虫に合ってるかもしれません。 ピントずらしたら合わせたりしたんですけど 爆速でピタッと合いますね~ 時間が出来たら、作品待ってますね~
2014年09月22日18時39分
かめちゃん 私も極貧、たまに 借りるしか手がありません 現在、上手く撮れないと悩んでる鳥友のゴーヨンを狙ってますww しかし、いつの間に ソバノビを撮りに行ったの? 私も今日、ノビタキを撮りました。 クイノビですけどww
2014年09月22日18時41分
チャピレさん コメントありがとうございます♪ 7D2行きましょーよ! 私は予約しました。 11月の発売まで 悩むつもりです(笑) 1段分のテレコンより、7D2の方がいいかなってね♪
2014年09月22日18時44分
AraSkyWalkさん コメントありがとうございます♪ ゲッ虫でしたね^^ ツツドリさんも 「朝6時から出ないよー」と言われても、午後1時に急に出てきたり 気まぐれさんです
2014年09月22日18時46分
pikumonさま コメントありがとうございます♪ 幼鳥さんの時期は多少赤っぽいようです。 大きくなってアカツツになって戻って来てくれることを祈ってます^^ しかし、、ジュウイチ撮りたかったですぅ。。 大阪にも出たようですが、まさか大阪までは行けません(笑)
2014年09月22日18時48分
小八郎さま コメントありがとうございます♪ 428で カワセミや他の鳥も撮りたかったのですが、出が良いカワセミも休憩タイムに入ってしまいまして、仕方ないので トンボを狙いました。。 そのうちアップしますー ツツさんでも可愛いですが、ジュウイチの幼鳥はもっと可愛いみたいですぅ(人の写真より)
2014年09月22日19時02分
428いいですよね。使ってみたいな~とは思うんですが 1度体験すると、我慢できなくなるかもしれないので やはり触らぬ神に祟りなしです(笑) ツツドリもお見事、ジュウイチは見たこと無いです。
2014年09月22日21時48分
お~綺麗に撮れてすばらしいですね! ヨンニッパ…触っただけで手が汗でびっしょりになりそうですね^^ しかし、7D2良いですね~w 7D2の発売でニコンもAPS-Cのフラグシップ機を作ってくれないかな~・・・無理っぽいですね^^;
2014年09月22日21時52分
お久し振りで~す(^^) いつも間に合わず失礼しています! 428何て羨ましい綺麗な描写~ツツドリさんと言えば毛虫ですよね~汗 やっぱ可愛いね~!! 最近忙しくて 鳥さんに逢いに行けていません…元気出してまた出かけたいな~(^_-)-☆
2014年09月22日22時21分
mikaちゃん お久しぶりです^^元気・・・? 元気そうだね。笑 428いっちゃうの~~~ついに。 その頼もしい背中について行きます~~どこまでも^^♪ なんか、うちのMOGUO隊長、凄いこと知っているね。笑 mikaちゃん食べて見るべし。
2014年09月23日08時11分
小八郎さま コメントありがとうございます♪ こちらの公園や河川敷は 桜の木を消毒してしまうので 探すのが大変です 放っておいても ツッツーやジュウイチくんが食べてくれるのに。。 ジュウイチくんの幼鳥さんは バッタばかり食べてたようですが 会いたかった(T-T)
2014年09月23日20時27分
SeaManさmm コメントありがとうございます♪ エクステンダーで1段分下がるより、ISO 1600位まで使えるなら、7D2の方が良いですよね♪♪ 明るい時間に撮る猛禽さんや 海や川で撮る鳥さんにはもって来いです! 公園は意外に暗いので。。 など、、使い訳も楽しみです^^
2014年09月23日20時30分
きゃんじろさま コメントありがとうございます♪ 実は私も ツツドリさんが こんな大きな毛虫を撮るとは思いませんでした~ しかし、こんな毛虫がいる公園で 鳥を撮ってる自分にも驚きますww 毛虫を見付けた時の 飛ぶ早さには ビックリです(@_@;)
2014年09月23日20時32分
そらちゃんさま コメントありがとうございます♪ ジュウイチ撮りたかったですぅ。。 林道にも入ったようですが、とても広くて 木も茂っていて、今の時期は鳴かないので とても見付けられそういないです
2014年09月23日20時34分
sokajiさま コメントありがとうございます♪ トンボとカワセミ お見事でした(^^)v アオサギはスズメを食べるんですか? お魚とかエビ、カエルなどだと思ってました!! 小鳥食べるんですね~(@_@;)
2014年09月23日20時36分
隊長~っ お久しぶりです♪ 写真撮ってるようで 安心しました♪♪ 毛虫食べれるのですか?? 「モンクロシャチホコ」見てみましたよ~ とても食べれない(((((^^; これを食べれば、ジュウイチくんに会えるなら。。 いいえ、、食べれませんよ(><)ノ☆
2014年09月23日20時39分
nikkouiwanaさま コメントありがとうございます♪ ふふふ 7D2友達ですね^^ いろいろ撮りまくっちゃいましょうねぇ~ 出てくる頃には いろんな鳥さんがいそうですし、入間航空祭にも間に会うかもしれませんww
2014年09月23日20時41分
パイナポーさま コメントありがとうございます♪ 高いので、そんなに欲しくならないです それより、150-600が欲しいのですが、鳥友たちの反感が強くて(T-T) ゴーヨンにしろと。。 ジュウイチくん お見せしたかったです たくさんの鳥友が写真を私に見せるんですぅ^^;
2014年09月23日20時45分
Teddy_yさま コメントありがとうございます♪ トケン類ですね^^ 最初は興味がなかったのですが、6月にカッコウと撮って以来 妙に興味が湧いてきました^^
2014年09月23日20時45分
tirotiroさん コメントありがとうございます♪ ニコンはフルサイズに力を入れているようですね~ でも 近々、D7200かD9000が出ると言う噂があるのですが、発表がありませんね(^^; 発表されたら Canon 7D2 より早く発売されると聞いたのでしが
2014年09月23日20時48分
乃風さま コメントありがとうございます♪ 最近忙しいのですか。 体調にはお気を付けくださいね~ 乃風さま方面は これからが 楽しい時期ではないですか? 時間を作って、ぜひ撮影に行ってみてください。 楽しみにしております^^
2014年09月23日20時50分
fukumaさま コメントありがとうございます♪ 毛虫を食べてくれる 人間に優しい鳥さんです と、、書きながら思いつきましたが、ヤマビルを食べてくれる鳥さんがいれば良いなぁと思ってしまいました^^;
2014年09月23日20時51分
K。ちゃん こんばんは! お久しぶりです♪ 元気なんですが、そうでもない部分も。。 仕事が(ボソボソ) MOGUO隊長と K。ちゃんが食べたら、私も。。 いえ、、食べられませんってば(><)笑 今は k。ちゃんと同じゴーヨンが欲しいです^^
2014年09月23日20時53分
MikaH
マイクロアジャストメントでピント調整を行わなかったため、目の辺り 多少甘めですww
2014年09月22日17時14分