写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

紅肌潤いて

紅肌潤いて

J

    B

     皆さん沢山UPされてる曼珠沙華。土曜日、雨が降ったりやんだりの時に、行ってきました。 雨滴が付くと、印象も変わってきて、肌が潤ったようなイメージで、撮って見ました。 このマクロレンズ、防塵防滴なので雨の日は使いやすくて、写りも結構良いです。

    コメント31件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この機種のファームウエァがUPしたので入れてみたら、以前は撮影後の画像がすぐファインダーに表示されていました。 しかし、アップデート後は、少し間をおいてから表示されるようになって、とても使いにくくなりました。 修正個所が悪さしてると思って見たら、チルトがカメラでできるようになったことが原因のようで、普段使わないし、使う場合は他社の現像ソフトでやるつもりなので、適用しないのOFFに変えたら、元のように、撮影後すぐ画像が見られるようになりました。違和感ある方いらっしゃったら、確認してみてください。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、原画像3.4M。

    2014年09月22日04時07分

    kabachi

    kabachi

    彼岸花の撮り方勉強させて頂きました。 潤いがあっていいですね~

    2014年09月22日04時53分

    七色仮面

    七色仮面

    花火のような勢いがありますね。

    2014年09月22日07時46分

    naon

    naon

    雨の日の撮影、お疲れ様です。 私だと晴れに撮ると赤が飛んでしまうことがありますが、 雨の滴で潤って素敵な深い赤に仕上がっています♪ さすがですね。

    2014年09月22日08時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    赤飽和が出ないよう、小雨の中でもかなり露光補正です。 花の下のボケている黄は、桜の病葉(わくらば)です。 外して撮れる位置は難しいですが、あえて掃除せず、 そのままで撮っています。 もっとボケが欲しい方は、大きいセンサーの方がいいと思います。

    2014年09月22日08時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    しっとり感もあり艶やかな赤が一層魅力的になった雨ですね。 背景の色合いも趣があり、美しい秋の一コマが描き出された作品ですね。

    2014年09月22日09時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    雨に濡れると、また雰囲気が出て 妙に色気が出る印象です(^。^) 水も滴るいい女ってところでしょうか♪

    2014年09月22日09時30分

    Seraphim

    Seraphim

    艶やかですね~^v^

    2014年09月22日10時08分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    ヒガンバナの深紅の色って妖艶さを感じますね。 特に水滴の滴る花びらは若い女性の風呂あがり・・・なんて いやあ、今はそんなの見たことないですが"(-""-)"

    2014年09月22日10時18分

    カニサガ

    カニサガ

    素敵なアングル撮影で雨上がりの潤いがいいですねぇ~~ 開放でこの描写は凄いなぁ~~

    2014年09月22日10時47分

    近江源氏

    近江源氏

    雨粒の曼珠沙華が艶やかな色合いで グリーンのバックに映えますね!

    2014年09月22日10時52分

    shokora

    shokora

    このアングルは、彼岸花の魅力がありますね! 雨上がりに狙ってみたいです。 先ほど、「秋のひまわり」にコメントいただいたのに、誤って消してしまいした。 たいへん失礼なことをしてしまいました。すみませんm(__)m。

    2014年09月22日10時56分

    sokaji

    sokaji

    雨の中の彼岸花、しっとりした雰囲気が素敵ですね。 私の機材では雨は無理。

    2014年09月22日11時43分

    167MT

    167MT

    こちらの曼珠沙華は、赤がしっとりと瑞々しい色合いで素敵です。 同じ赤い花を撮っても皆さんそれぞれ表現方法は違って印象も ずいぶん変わりますね。それが写真の面白さと奥深さでもありますが。 まだまだ勉強です。^^

    2014年09月22日11時44分

    ま~坊

    ま~坊

    曼珠沙華の繊細な蕊を可憐に描写されていて、魅力ある一枚ですね(o^^o) アップデートで使いにくくなってしまったのですか。でも、設定で直せてなりよりです。 アップデートは基本戻せないから改悪だと泣くしかないですものね。 ハーフND8 確かに霞みたいになりますね。 ND4までなら目立ちませんが、8のハードで広角だと難しいです。 今日いらっしゃったら方も8だとソフトしか使わないって言ってました。 私は使っちゃいますが(o^^o)

    2014年09月22日13時45分

    hisabo

    hisabo

    柔らかさの中に潤いの鮮明描写、 正確なピントが物を言いますね。

    2014年09月22日14時09分

    kittenish

    kittenish

    色合いの綺麗な彼岸花 構図に背景の緑に雰囲気も素敵です。

    2014年09月22日17時50分

    よねまる

    よねまる

    背景の緑になんて映えるのでしょう!

    2014年09月22日19時43分

    梵天丸

    梵天丸

    しゃきっとした姿 瑞々しさを伝える水滴 美しいですね・・

    2014年09月22日20時04分

    fukuma

    fukuma

    この時期定番の彼岸花ですね。いろいろ撮りつくされていますが、 それでも美しい描写ですね。

    2014年09月22日21時12分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    なるほど、ファームウェアのアップデートには気を付けたほうがいいですね。 貴重な情報でした。

    2014年09月22日21時22分

    自然堂哲

    自然堂哲

    やはり彼岸花は被写体として魅力があるんでしょうねぇー。 私も昨日、何だかんだ撮りました。 真上から見ると立体感を感じますねぇー。 赤と緑の2色の色合いがいいですねぇー。

    2014年09月22日21時33分

    kakian

    kakian

    拡大してみたら なんと水滴の多いことでしょう。 瑞々しい曼珠沙華ですね。

    2014年09月22日21時45分

    kazu_7d

    kazu_7d

    水滴を弾いていますね。 若いピチピチ彼岸花ですね。(笑) 美しい表現ですね。

    2014年09月22日22時38分

    diminish

    diminish

    赤く染まった彼岸花が美しい~! 優しくいたわるような描写も 秋の情景を感じさせますね!( ̄▽ ̄)

    2014年09月22日22時42分

    まねきねこ

    まねきねこ

    瑞々しく艶やかな曼珠沙華がとても魅力的です。

    2014年09月23日05時38分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年09月23日07時46分

    カレッジ

    カレッジ

    美しいですね☆僕も撮りに行きたいです!

    2014年09月23日10時06分

    池ポチャ

    池ポチャ

    お久し振りです。 雨に曼珠沙華。しっとりとした赤色とても美しいです。

    2014年09月23日18時14分

    レオ

    レオ

    流石の切り取りですね!! 曼珠沙華、どのように撮ったいいのか いつも悩みます(@_@;)

    2014年09月23日20時17分

    丹波屋

    丹波屋

    雨滴で、上品で落ちついた彼岸花、魅力的です。

    2014年09月23日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 紅と蒼と
    • 輝く紅
    • 桜ピラー
    • 花送りの時
    • 黄葉日和
    • 鉄瓶の詩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP