タイ象
ファン登録
J
B
トリミングした方が良かったかな〜 迷いがありますね〜 なんてったって、こんな望遠使ったの生まれて初めてですから〜^^ 下の方の雲を入れたかったので、この焦点距離になってしまいました。マニュアルフォーカスです。もちょっと寄れたんですけどね〜。外に出て気が付き緊急撮影でした。三脚欲しくなったのはいうまでもありません。皆さん、常用の三脚ってどの程度のものなんですかね〜?このときの三脚はもう17年前のやつで、ガタがあるんですよね。ケーブルリレーズとかリモコンも欲しくなった(爆)
犬様、スゴいレスポンス早い!びっくりしました〜 ありがとうございます。 リレーズ 良いですよね〜多分・・・・ デジイチ使い始めて数日しか経っていませんが、あると便利な気がしますね! ペンタブルーって言葉を知り、 それを探す旅をしている最中でございます(笑)
2009年12月19日22時00分
やはり、ダブルズームのセットでしたか・・・ 日没後の明るさが残る時間帯ですね。 確かに青いですねぇ~ 自分が屋外で使用する三脚は、伸ばした時が130cmの物です。 ケーブルレリーズ・リモコンを入手するまでは、 セルフタイマーを使うのも手では無いかと思います。 少し面倒ですが・・・
2009年12月19日22時13分
よんだぶ様 キットレンズは、18-55で決まりなんですが、 望遠側が、55-300の他に50-200というのもあり、 悩みました。 愚息のお遊戯会での撮影というのが、指令にありましたので やむを得ず、55-300をセレクト。 (カミサンは望遠であればあるほど偉いと思っている) そんな長いヤツ使えるんかい?って思ってましたが、 手ぶれ防止機能はいいですね!昭和なオヤジは感動です(笑)
2009年12月19日22時24分
青いいですね。 三脚は定価2万位の使ってます。 リレーズOrリモコンがないときは、2秒でシャッターおりる機能が付いているので、そちらで対応ですね^^
2009年12月20日02時44分
とても綺麗な色ですね〜 やはり、望遠レンズも・・・ 三脚ですが、自分は14年前に購入したビデオカメラに セットで着いてきた、SONY純正のを使っていますよ^^ 昔のビデオカメラも重たかったので、耐久性も在ると思います。 伸ばせば、150センチほどになります。 強風の日は使わないので、特に不便さは感じませんよ。 リモコンは、携帯アプリを使っています。 自分はdocomoなのですが、探せば見つかると思いますよ^^ 無くす心配も無いので、便利です。
2009年12月20日10時18分
フリーザ様 こんにちは。 沢山機能はついているのですが、あんまり使ってないです(汗 まだまだ慣れないことばかりで^^ D5000のバリアブルアングルモニターに憧れます! コメントありがとうございます。
2009年12月20日16時32分
tigers03v05v様 こんにちは。コメントありがとうございます。 これは、暗くなる前の空の色がまだ少し残っていた そんな時間の一こまでした。 望遠レンズって、生まれて初めて使いましたが、 面白いと思いました。 それとともに、しっかりした三脚も欲しくなりました(笑) EOSの2secでシャッタ切れる機能って、良いですね!
2009年12月20日16時37分
kamiくん様 コメントありがとうございます。 ビデオの三脚は、しっかりしていますよね〜 昔は重かったし^^ 小生は、旅行用のショボイのしか持っていないので しっかりしたものが欲しくなりました。 もう、お金ありません〜(汗 リモコン、 ケータイのアプリですか!! ちょっと調べてみます。貴重な情報ありがとうございます!
2009年12月20日16時42分
2.6日のお月様ですね。いい色合で綺麗です。 PENTAXブルーでしょうか。CPLで青空を 入れると中々いい色になりますね。 CTEだと更に違う次元でしょうか。
2009年12月23日11時50分
おおねここねこ様 コメント頂きありがとうございます! ホント、試行錯誤中というか、なんと言いましょうか・・・(汗 ペンタブルーという言葉を聞き 日常の青いものを探しているところでございます。 おおねここねこ様お手持ちの 各種レンズにも非常に興味が湧きました。 恐るべし世界ですね^^ 楽しそうです!
2009年12月23日16時54分
英様 おばんです〜 コメントありがとうございます〜 おお!購入されたんですね!おめでとうございます! こちらこそ、よろしくお願いします。 デジイチライフを楽しんでいきましょう!
2009年12月23日23時16分
犬
一番のりー。すごいきれいなお月様ですね。 空の青もすごい綺麗です。 僕もレリーズ欲しいですw
2009年12月19日21時54分