asas
ファン登録
J
B
山小屋から上には 登る体力も気力も残っていない私には こんなかっこいい台詞は吐けません。
凄い景色ですね… 気力も体力も無いって言いながら、下を見下ろした画、流石です(笑) 冗談はさておいて、じっくりと見入ってしまう、凄く素晴らしい作品だと思います ^^
2014年09月21日17時52分
こんな険しい山に、わざわざ体力とお金と時間を使って登りに行くのだから大変だと思います。 でも、そうさせるだけの理由を充分に感じさせる山の姿ですね。 手前の山男たちとの対比もおもしろいです!
2014年09月21日20時51分
何やら超望遠で写された写真のように見えますが、100ミリ程度なんですね、 完全に遠近感が狂わされ、斜面が、そして山が迫って来るような錯覚に襲われます。 50mm一本で広角風にも、望遠風にも扱えて本物と言う事ですが、その延長で 100が300とかに感じられるように写す事も可能で有ると教えて頂いた一枚です。
2014年09月23日13時40分
山小屋まででもたいへんだと思います。 山小屋より上に行かなくてもこんなに素晴らしい撮影ができるなら、 私も山小屋より上には行かないと思います。 歩く登山者、山を漂う霧。素晴らしい情景です!!
2014年09月23日21時30分
asasさんの作品にはいつも刺激を受けています。 毎回クォリティが半端ないです。^^ コメントありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。(^-^)/
2014年09月28日11時18分
一息
雪渓の山肌に霧が湧きたちとても幻想的ですね~! それでも登って行く人々、人間の偉大さを感じます。
2014年09月21日15時58分