としごろう
ファン登録
J
B
風車菊を光に透かして。
りあすさん 房咲きで密集した花の中から光が見えました^^ もう少し引いて撮る予定でしたが、なんだか惹かれて この光をメインにしてみました。虫目線ですね。 いつもありがとうございます。
2014年09月21日17時15分
impressionsさん ハイライトの諧調が潰れて、花色との明暗さが 難しかったです。 この辺りをこれから勉強したいと思いました。 嬉しいコメントをいつもありがとうございます。
2014年09月21日17時17分
ラリマールさん 花色に合わせたら後ろが真っ白に・・・ どうしようか迷いましたが、菊の花びらに調整しました。 隙間から漏れる優しい雰囲気で撮れるように次回頑張ってみます^^ 温かいコメントいつもありがとうございます。
2014年09月21日17時26分
poteiさん 微かに漏れる光を表現したかったですが、 輝く感じになりましたね(汗) ピンク系の花色が暗くなるのが気になりました。 極端な明暗差は難しいです。 素敵なコメントありがとうございます。
2014年09月21日17時29分
ライトグリーンの色が絶妙ですね! 露出をどの程度にするか迷うところですが 中心が柔らかに照らし出された感じで 温かく浮かんでますね〜 お見事です。
2014年09月21日18時49分
kiriyamaさん そういえばこの感じ久しぶりでしたね。 色々と撮ってみたくなり、元に戻ってきたような^^ 自分でも好きな雰囲気なのですが、進歩するのが難しいです。 こちらこそ温かいお言葉をいつもありがとうございます。
2014年09月21日18時52分
楓花さん 風車菊は造形が魅力ありますので、目立つ部分を 強調してみました。 開放でハイキーが好きなので雰囲気的に偏ってしまいますね。 素敵なコメントをありがとうございます。
2014年09月21日18時56分
cafe mochaさん 色が飛んでいる部分があり、バランスに悩みました。 花色やグリーンを明るくしますと無理がありますね。 花芯付近へレフ板で光を入れましたので、その効果が ありましたでしょうか・・・嬉しいです。 いつもありがとうございます。
2014年09月21日19時01分
shokoraさん 今回も寄ることで柔らかい感じにしてますが、 余裕のある画角でソフトに表現するのが上手く出来なくて。 これから工夫してみたいです。 いつもありがとうございます。
2014年09月21日23時34分
mint55さん この花のグリーンは私も魅力に感じ、色滲みも 含めて好きな部分ですので嬉しいです。 もう少し隙間の光を優しく撮りたかったですが、 色合いとのバランスが壁になりました。 いつもありがとうございます。
2014年09月21日23時39分
mikkunさん 風車のような花びらの並びとカールした形を 強調したかったです。 等倍近くまで寄っての雰囲気でしたので、 構図等は二の次になってしまいました。 コメント頂きありがとうございます。
2014年09月21日23時43分
danboさん 花にレンズフードが被さるイメージで、内側に光がなく 明暗差に戸惑いました。 レフ板の効果も薄かったですが、面白い体験になりましたね。 いつもありがとうございます。
2014年09月22日19時37分
yuephotoさん 普段目にするイメージから違う世界を覗くような 期待感をマクロに感じます。 レンズを通して見るとワクワクしますが、出てきた 画像を見るとガッカリする事が多いですね^^; コメントありがとうございます。
2014年09月22日23時35分
Takechan7さん スナップや風景も撮ってみましたが、 やっぱり花と向き合っている時が楽しいです。 写真はその延長で雰囲気だけでも出せたら良いかなと・・・ 素敵なコメントをありがとうございます。
2014年09月25日18時26分
Minttさん 隙間から覗く光を利用して明るい雰囲気で撮ってみました。 マクロは日常では見れない世界があるので楽しいですよね。 コメントありがとうございます。
2015年04月01日20時26分
はじめまして 優しい雰囲気と色合いにとても惹かれファンになりました…m(^^*)m ピンクとグリーンの溶け合う感じが素敵です どれも素敵な写真で勉強になります *
2015年04月26日15時29分
m.maiさん はじめまして。 花の持つ色彩と柔らかい雰囲気が好きで、毎回似たイメージの 画像になって恐縮です。 なかなか進歩出来ないで居ますが、温かいコメントや登録を ありがとうございました。
2015年04月26日21時05分
りあす
まるで昆虫になった感じですf(^^;
2014年09月21日15時22分