写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

コロニー

コロニー

J

    B

    腐葉土と苔に覆われた斜面に地衣類のコロニー 海ではありませんでした

    コメント13件

    ニーナ

    ニーナ

    枝葉がなければ 海の岩に見えますね~(^^♪

    2014年09月20日22時54分

    naon

    naon

    不思議… でも、きれい…

    2014年09月20日22時54分

    岩魚

    岩魚

    ニーナさん ありがとうございます! しらばっくれて海の中です、って言ったほうが良かったかな(笑

    2014年09月20日22時58分

    岩魚

    岩魚

    naonさん ありがとうございます! ここだけ色が周りと違っていたのですぐに気付きました!

    2014年09月20日22時59分

    inkpot

    inkpot

    ビックリ、左端に髪の長い人が写っているのかと思いました。

    2014年09月20日23時12分

    岩魚

    岩魚

    inkpotさん 確かに左後ろのほうに妖しい人影が……… 何か引きずって来てしまったのだろうか、実はあの場所は……… なんてことはありません(笑 あの後ろにもうひとつのコロニーがあるようです。

    2014年09月20日23時25分

    shucolate

    shucolate

    すごいですね!こういうものを拝見したのは初めてです^^ 不思議可愛いですね、なんだか小人が住んでいそうです(◍•ᴗ•◍)

    2014年09月21日00時47分

    pianissimo

    pianissimo

    私も枝とか無ければ、海の底って言われても まったくわかりません。。。 不思議な世界ですね♪

    2014年09月21日07時06分

    岩魚

    岩魚

    shucolateさん ありがとうございます! 僕も渓には入るのでたまに見かけるのですが、夢中になって撮ったのは初めてです(笑

    2014年09月21日09時58分

    岩魚

    岩魚

    pianissimo*さん ありがとうございます! まあ、これだけびっしり生えてるのはなかなかありません。

    2014年09月21日09時59分

    岩魚

    岩魚

    Kiriyamaさん ありがとうございます! いやあ、そんな風に言って頂けると嬉しいんですが……… きっと久しぶりに渓谷に入ったり、高い山に登ったせいかもしれません。 まあ、ひとつ考えられるのは、以前撮ったフィルムをDVD化してみて、 デジの軽便性でごまかしている自分に嫌気が差したのかもしれません。 ブローニフィルムなら67で10枚撮ってお金をかけて現像してみても、 気に入る色や深みのある写真が1枚も無いときがあるのに、 デジならその瞬間に出来具合が分かってしまう、何枚でも取り直せる、 その軽さに頼っている自分が嫌になったのではないかと思います。 もっと考えながら写真を撮っていきますね!

    2014年09月21日15時41分

    shinoda9900

    shinoda9900

    綺麗ですね

    2014年09月23日16時44分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん ありがとうございます! まあ、現物を見たら駆け寄る人と遠ざかる人、それぞれでしょうね(笑

    2014年09月23日18時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 月が没するとき
    • 輝く常念岳
    • 安曇野四景(フィルムスナップ2)
    • 夕暮れ前
    • 霧の湿原 (フィルムスナップ)
    • シルエット

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP