おおねここねこ
ファン登録
J
B
ハワイの水族館。歩いて一寸疲れたので、涼も取れるので、入って見ました。 一般15ドル、60歳以上だと半額。中々お手頃です。日本の水族館と違って、 大水槽はなく、小さな水槽での飼育のようで、ペンギンの展示なども、規模がずっと 小さいです。色が一寸違いますがイソギンチャクの中に見えるくまのみ。 人工光で色合いがかなり青く、これもまたおもしろいと。 ピント合わせが難しいので、日の丸構図で一枚。 結構暗いので、絞り解放です。イメージサイズでどうぞ。 WB=昼白色蛍光灯、CPLFなし、手持ち。
おはようございます。 人工光は深海のイメージなのでしょか。 ガラスも奇麗で反射も無く海の中にいるようです。 光も自然な感じでとても臨場感があって見入ってしまいました。
2014年09月20日05時23分
私も水族館で撮ったことがありますが、ピンボケ量産しました(笑 この青がいいですねぇー。 イソギンチャクに誘われたクマノミがイソギンチャクに話しかけているようで、可愛いですねぇー!!
2014年09月20日07時13分
おお〜素敵ですね〜^ ^ ボクは今までに水槽内での写真は全滅なんです^ ^ なんとか試してみようという気にさせてくれました^ ^ 美ら海水族館があるので頑張ります^ ^
2014年09月20日08時34分
yamasurume
深い色合いが素敵ですね。 ISO640でこのSSとは。さすがにf2.8ですね。
2014年09月20日05時15分