写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パシフィックブリーズ パシフィックブリーズ ファン登録

至仏山の朝

至仏山の朝

J

    B

    朝霧の中至仏山を望みました。

    コメント28件

    impressions

    impressions

    至仏山は、尾瀬ケ原西縁の海抜2228mのピークに位置する山で 森林限界が低いためなだらかに見えますね♪ それでも尾瀬ヶ原からなお800mの高低差、その裾野を朝霧と草紅葉につつまれて美しいですね☆

    2014年09月20日02時25分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    impressions様 コメントありがとうございます。 仰る通り高低差800mなんですが、一昨年登頂に五時間かかりました。 通常ですと二時間半くらいでしょうか? 平らな蛇紋岩に寝そべると冷たくて気持ち良かったです。

    2014年09月20日02時50分

    yamasurume

    yamasurume

    霧の漂う素敵な朝の情景ですね。 静寂感も伝わります。

    2014年09月20日05時18分

    麻*

    麻*

    朝霧に包まれて幻想的ですね♪ 至仏山も登ってみたいです(〃ω〃)!

    2014年09月20日06時09分

    リストリン

    リストリン

    尾瀬ヶ原の木道、いつも辟易とさせられますが なぜかまた引き寄せられるように出向いていました。 朝霧の醸し出す情景、心に沁みます。

    2014年09月20日07時17分

    カニサガ

    カニサガ

    ウア~~早朝の爽快さが伝わる美しい描写に痺れますねぇ~~ 草紅葉と木道の煌めきも綺麗ですね!

    2014年09月20日09時15分

    yosshy99837

    yosshy99837

    吹き抜けるような霧がいいですね。

    2014年09月20日09時33分

    hisabo

    hisabo

    木道も濡れる朝、 冷たい空気感も感じさせます。

    2014年09月20日10時06分

    むー太郎

    むー太郎

    木道の濡れ。 それが臨場感を与えてますね。 いいですわ~

    2014年09月20日12時33分

    ラボ

    ラボ

    朝霧に覆われた静かな景色、美しいですね。 朝の肌寒さが伝わってくるようです。 お祝いコメント、ありがとうございました m_O_m

    2014年09月20日12時59分

    Blues Ette

    Blues Ette

    朝の空気が爽やかで気持ちがいいです 少し霧で霞んだ山々の姿も趣がありますね。

    2014年09月20日13時33分

    Tate

    Tate

    幻想的な朝ですね^^ 燧ケ岳は登ったことあるのですが、至仏山にも登ってみたいです♪

    2014年09月20日22時27分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Leon様 コメントありがとうございます。 気付かないうちに夜明けが遅くなった気がします。 所々にある白樺に癒されます。

    2014年09月21日03時40分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    yamasurume様 コメントありがとうございます。 竜宮から歩いてきた人は霧で何も見えなかったと仰っていましたので 運が良かったと思います。

    2014年09月21日03時40分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    麻*様 コメントありがとうございます。 至仏山は高山植物も豊富でいい眺めですよ~

    2014年09月21日03時41分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    リストリン様 コメントありがとうございます。 引き寄せられる魅力が溢れるところですね~

    2014年09月21日03時41分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    カニサガ様 コメントありがとうございます。 とても清々しい朝でした。

    2014年09月21日03時41分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    yosshy99837様 コメントありがとうございます。 現われては消える霧が心地よかったです。

    2014年09月21日03時42分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    hisabo様 コメントありがとうございます。 もうすぐ霜がつく季節になると思います。

    2014年09月21日03時42分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    むー太郎様 コメントありがとうございます。 朝露のついた高山植物も何枚か撮ってきました。

    2014年09月21日03時42分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ラボ様 コメントありがとうございます。 朝一番に先頭を歩きましたからまだ人が少なく静かでした。

    2014年09月21日03時42分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Bles Ette様 コメントありがとうございます。 澄みきった空気がとても美味しく爽快感がありました。

    2014年09月21日03時43分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    t.mapp様 コメントありがとうございます。 短い夏も終わりを告げていました。

    2014年09月21日03時43分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Tate様 コメントありがとうございます。 至仏山は尾瀬ヶ原一面が見渡せて素敵でした。

    2014年09月21日03時43分

    ま~坊

    ま~坊

    高低差800m。 殆ど筑波山の標高と同じですね。 私が登ったらヤバイ事になりそうです。 カメラ邪魔って言っちゃいそう(o^^o)

    2014年09月22日19時06分

    みっきょちゃん

    みっきょちゃん

    尾瀬いいですね。 初夏、夏は行きましたが草紅葉はまだです。 行ってみたくなりました。

    2014年09月23日06時15分

    10may02

    10may02

    入選コメントありがとうございました。

    2014年09月23日15時26分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    早朝のしっとりとした爽やかさが漂う素敵な雰囲気ですね〜〜

    2014年09月26日02時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパシフィックブリーズさんの作品

    • パール富士
    • THE  NIPPON
    • 夏のジャンダルム
    • 道しるべ
    • 燧屏風
    • 残照を楽しむ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP