Rojer
ファン登録
J
B
9月に撮影した鳥達 カワセミ、セキレイ、ツツドリ、オオタカ、サシバ、ミサゴ、トビ、センダイムシクイ、エナガ、ホオジロ、ミユビシギ、ムナグロ、イソヒヨドリ、モズ、キジバト、キジ、セッカ、ツバメ、シジュウカラ、コゲラ、スズメ、アオサギetc… 撮影はしなかったけどダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギが稲刈り後の水田に群れてました、そういえば。 印象深いのは雨の中撮影したツツドリですかね。 ぼ~~~~~~っとしているツツドリを、数十分眺めているとこっちもぼ~~~~~~って(笑)
そらちゃんさん 良い対象が居ないので、撮り歩いて現地に居る鳥を撮影しているのですが、メインの野鳥が少ない季節なので苦労しました^^; シギチ関連でも興味があれば良いんですが、自分あんまり海鳥のシギチ関係に食指が動かなくて^^; 猛禽とキングフィッシャー関連になってしまいがちです(;´Д`)
2014年09月19日21時47分
MikaHさん 先日はお疲れさまでした。 リュックを担いだ熊とは… (;´∀`) 確かに欲張り熊さんになってましたけど、その成果も有り息子とドライブしてヤマセミ見る事が出来ましたよ♪
2014年09月21日18時55分
SeaManさん MFにカワちゃん居ないのは寂しいですね。。。 自分はMFにとんとご無沙汰で、どんな様子やら…(;´∀`) 季節の野鳥に惑わされて、他県のカワセミを撮ったりしてますよ(笑)
2014年09月21日18時56分
チャピレさん 家族サービス大事です! 片時も忘れない様にしてください(笑) 長い人生色々有りますけど、趣味にのめり込みすぎると家庭がおろそかになりますからね(経験者) いろいろドラブル抱えても面倒なだけなので、事前にケアして安心して撮影に出たいもんですよね^^;
2014年09月21日18時59分
そらちゃん
ん~、いっぱい撮っていますね、羨ましいです。
2014年09月19日21時44分