写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

里山に生きる

里山に生きる

J

    B

    座間谷戸山公園での一枚です。 ※同公園シリーズは本作で最後と成ります。

    コメント9件

    asakusanori

    asakusanori

    お邪魔します。 しっとりとそして凜としていますね。 いい感じです。

    2014年09月19日18時00分

    ケミコ

    ケミコ

    asakusanoriさん、はじめまして。コメントありがとうございます。 里山の暗がりに、ひっそり咲いていたヒガンバナ、とても綺麗でした。 こう言った所は身近に無いので、この日は癒されましたよ(^^)やっぱり緑に包まれるのって良いですね。

    2014年09月19日18時48分

    光画部R

    光画部R

    凛とした彼岸花、一輪挿しのごとくに咲かし、 また、いいんだよね~♪

    2014年09月19日22時02分

    千里川

    千里川

    このヒガンバナ、自身の存在感を分かっているかのような姿。 切り方、さり気無くカッコイイです。

    2014年09月19日23時52分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    林の中にポツンと咲く一輪の彼岸花。。 こんな情景がこのお花には良く似合いますね。。 背景の明るくなっている所もいいなぁ。。 とても良く計算された構図はお見事です。。 素敵ですね。。^^♪

    2014年09月20日10時27分

    ケミコ

    ケミコ

    stay0824さん、こんにちは。コメントありがとうございます。 花って、やっぱり寄って撮りたく成りますよね。その気持ち分かります(^^) でも何時からか、撮った花写真を見返すと殆ど全て寄ったヤツばかりで、なんだかつまらなく感じるように成りました。つまらないと言うか"もったいない"が正しい表現ですかね。 なのでココで(photohito)寄らない花写真をたくさん見て、一時は「寄り写真禁止」の縛りを設けて撮ってましたよ。でも、まだまだです。気が付くと寄ってます。気が付くと寄れるレンズを選んでます。もう殆ど寄り中毒てすね (笑)

    2014年09月20日14時41分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、コメントありがとうございます。 ヒガンバナって何だかんだ群生している事が多いですね。この一輪挿しみたいなのが撮りたくて、園内のヒガンバナを舐めるように見回しながら、調度良い個体を探し回ってみましたよ(^^) ちなみに家の近所には一輪だけ咲いているヒガンバナが有ります。っが雑草に埋もれるように咲いてました。残念....。

    2014年09月20日14時45分

    ケミコ

    ケミコ

    千里川さん、コメントありがとうございます。 このポツンッと咲いている孤高な感じが、なんとも美しく思いました。それが「凛とした姿」に印象を受けました。 ヒガンバナって何だか独特ですね。特別な存在感で脳よりも心に訴えかけてくる気がします。とても魅力的な花です(^^)

    2014年09月20日14時49分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 計算し切ったつもりでいましたが、ヒガンバナの背後、枝みたいな物が少し邪魔でしたね。あんな所に有るのに、帰宅後パソコンで見るまで気が付きませんでした…。 何時も最終的な詰めが甘いのですよね。コメントを頂いて初めて気が付く写り込みが有ったり(^^;写真を撮る時は冷静さが必要ですね。

    2014年09月20日14時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 考える犬
    • 明日に向かって
    • 春の使者
    • YOKOHAMA
    • Ai300mmにて
    • 朝日を浴びて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP