- ホーム
- T03v05v(とら)
- 写真一覧
- 大阪-night
T03v05v(とら)
ファン登録
J
B
J
B
タイトルむりやり^^;実はこの日、お客様の忘年会帰りに御堂筋界隈をブラブラしながら、撮影でした^^
※だいま様 今度奈良でやってみます^^ 梅田まで行く気力がなかったです^^;酔っ払いでしたので^^; 大阪は光のルネッサンスってやってたので、帰りに寄ってみました^^ ※フリーザ様 ぼかし楽しいですね^^被写体を探すのが意外と難しいです^^; ※KEN'Z様 イルミネーションの反射光です。シャッターの前で撮りました^^ 酔いつぶれてシャッターに寄りかかってる感じ出したかったんですが、 なんか違う雰囲気ですね^^; ※Take&Lab様 目の前のシャッターにピントを合わせて、反射光をぼかしました^^ 三脚がないので、絞って撮ることができないため、すべて開放でボケ連発です^^ ※TONY様 斜めで撮ってみました、なんだかよくわからない物が出来てますよね^^;
2009年12月20日10時02分
※nobutakun様 木に綺麗なイルミネーションが施されていたのですが、そちらの写真は私には難しく^^; 丸ボケ写真でごまかしてます^^ ※なっちんぐすたー様 実際はもっと綺麗でした^^腕が付いていかないですね^^;
2009年12月20日13時39分
素敵ですねぇ~♪ 構図も最高!です。 シャッターをバックにイルミの反射を丸ボケで表現なんで素晴らしい発想ですね。 一つ不思議なのは、丸ボケの中の模様はどうしてついたのでしょうか??
2009年12月20日17時51分
※清水清太郎様 イルミネーションを写すのが難しく^^;反射で丸ボケにしました^^; 印象的に見えて良かったです^^ ※TR3PG様 都会 大阪 酔っ払いをイメージしてシャッターに染みついたような感じを出したかったのですが、シュールにまとまってしまいました^^; 丸ボケの格子模様は、クロスフィルターつけっぱなしだったので、格子模様が付いてしまっています^^;
2009年12月20日17時55分
※roku様 御堂筋イルミネーションの木に施された光を使いました。 丸ボケうまく出ました^^ ※hiro_giggs様 こんな筋がはいるんですね^^いろいろ発見があっていいですね^^
2009年12月21日14時28分
犬様 EXIFデータは、あまり参考にはならないです^^; 被写体の近くに寄って、遠くの光をぼかす事で、丸ボケができます。 今回は店のシャッターに、ピントを合わせて、ガラスに映ったイルミネーションが遠くにあるため、ボケていい感じになった感じです^^ 今度、ちゃんと三脚もって、イルミ行きたいと思います^^
2009年12月21日17時25分
そうなんですね! イルミを撮りに行ったときは何も知らず、みんな丸ボケ綺麗だけどどうやってんだ?って思いながら適当に撮ってましたw 勉強になります。ありがとうございました^^
2009年12月21日17時28分
やまび様 どうも^^ありがとうございます^^ 赤ちょうちんのうつり込みが、よかったんですが^^ 今年もよろしくです^^あけましておめでとう^^
2010年01月01日00時59分
だいま
一番^^ 大阪だなんて~イルミと夜景のメッカじゃないですか~ 海は、60秒開放で街の光が広がりくっつくのです。 梅田のツインスカイビルの空中庭園ならえらいの 撮れちゃうのでは? 私も忘年会かえりにとりましたが、、、 イルミすくなかったなー
2009年12月19日11時34分