だいま
ファン登録
J
B
海無し県の山梨に、海が出現しました。。。街の夜景とその奥の富士がなんとかとれないか試し写しをしていたら面白いのがとれました。鳥ミング 横ながです。結構海にみえませんか?
英さん 有難うございます! これ海じゃないんですよ~ だから甲府は、まぐろの消費量ナンバーワンに ちかいそうです。 おとうしでマグロぶつがでてきます。 海がそれだけ愛しいのです^^;
2009年12月19日18時00分
あれ???tigerさんにコメントしてない 一番にコメいただいたのに すみません あ、そうか直接かきにいったんだ。 結構人口の少ない県ですので ちょっとした山ならいけそうな気もします^^
2009年12月19日18時56分
新日本三大夜景? 皿倉山から望む、福岡県北九州市の夜景 若草山から望む、奈良県奈良市の夜景 笛吹川フルーツ公園から望む、山梨県山梨市の夜景 おお、フルーツ公園がはいているのですか~ 知りませんでした。。。 これは、フルーツの反対側の夜景です。 私的には、甲府駅の北側の峠の途中の駐車場が山梨では一番かと あと県立科学博物館の頂上はデートスポットですね~^^ 横ながっ倶楽部発足しますか??
2009年12月19日23時36分
いやいや凄いですね、(@_@;) 眩しいです、綺麗です。 このキラキラ感は自分も撮影トライしたいですね。 これは何度みてもいいです、あきませんね(^v^) 夢にも出そう。
2009年12月20日01時11分
パピコさん 夜景が海倶楽部も発足かな? 夢にって最大の賛辞あざーーっす 縄文さん こんなにねらえません^^ 応用できそうですねーー これ あと、ポイントはこれは 海のサザナミが表現できているから 海にみえるのだとおもいます。 ちょうどよいハイキーで光のないところがあるから 海にみえる、、、ような気がします。 それとも、木の葉が黒つぶれになって それがサザナミにみえているのかな 木がポイントなのでしょうか それなら簡単かも
2009年12月20日09時07分
T03v05v(とら)
一番^^ 横ながっ!^^ サムネールで見た時、湖が朝日で輝いているように見えました^^ アイデアですね^^ 同じ海なし県人としては、コラボしたいが、ここまで街がつながってないので、残念^^;
2009年12月19日07時52分