写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

棚田の夫婦

棚田の夫婦

J

    B

    棚田を守る御夫婦の光景です。 田植え、夏のトンボ、秋のコスモス、彼岸花、稲の収穫期と年間を通して訪れる棚田の御夫婦とお話をした後、モデルさんになって頂きました。 棚田のイケメンとマドンナです。 何時もお世話になります。

    コメント9件

    ぴちょん

    ぴちょん

    棚田を守るのは大変な労力がいると聞いたことがあります。 ボランティアの力を借りて細々と続けておられるところもあるとか…。 ポツポツと赤い花が見えますが、彼岸花でしょうか。 季節感あふれる3作品、楽しませて頂きました^^

    2014年09月18日16時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ぴちょんさん 早速のコメントをありがとうございます! そうですよね~、高年齢化して跡継ぎが居ないと言われる御夫婦もいらっしゃいました。 この御夫婦は息子さんが休みの日に稲刈りをされるそうですが、棚田の管理も大変な労力が必要ですね。 ポツポツと赤いものは赤いリボンの付いた棒が立ててありました。 何に使うのかは分かりませんが里山全域に棚田の畦や道路に立ててありました。 彼岸花もポツポツと咲いていましたよ。

    2014年09月18日16時27分

    shokora

    shokora

    素敵なモデルさんですね! 棚田にこれほどしっくりくるのは他にいませんね! こんな風景がずっと残ってほしいと願っています。

    2014年09月18日19時16分

    一息

    一息

    モデルのご本人と面識が作品に一層の愛情が感じられ、 素敵な切り取りですね~!

    2014年09月18日19時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こういう方々によって、棚田が守られてるんですね。 感謝感謝です。

    2014年09月18日20時18分

    sokaji

    sokaji

    日本の原風景はこうやって守られているんですね。

    2014年09月18日20時41分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ホントご苦労様と言いたいですね。

    2014年09月18日21時04分

    hisabo

    hisabo

    温もりを感じさせるトーンもステキです。

    2014年09月19日10時36分

    button

    button

    ほのぼのする作品ですね。

    2014年09月21日16時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • 真剣勝負
    • 草原の親子
    • Green showerⅡ
    • 匠の技
    • LaputaⅢ
    • 草原の親子 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP