旅美
ファン登録
J
B
全て手書きで真心を込めた年賀状・・・ 伝わり方が違います
悪筆の代表選手としては100票でも投票したい一枚です。 この切り取りは写真作品としても素晴らしいと思いますが、 セルフポートレートになるのでしょうか?
2009年12月20日12時01分
すばらしい達筆! 少しクセのある字体だと思いますが、何文字というのでしょうか? それにしても引き付けられます。 構図もピントもモノクロも文句なし、お見事!!
2009年12月20日12時50分
衝撃的な写真です。 感動しました。 今ホームページを見たらびっくりしました。 何をされている方なのでしょうか? もしかしてプロの歌手なのですか??_
2009年12月20日13時39分
なるべく年賀状はメールで済ませたい、と思っていた最近・・^^; ちょっと恥ずかしいです。 それにしてもこんな達筆のかたがまだ日本にいらしたのですね^^。
2009年12月20日21時54分
いい雰囲気の写真ですね♪ 手書き。。。しかも筆の年賀状って受け取る側も感じ取り方が違いますね。 今年他界した父の筆を持つ手を思い出しました。 あっ、私はPC派です(笑
2009年12月21日00時10分
★ やまびさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 芸術家では無いですよ(^_^;) 好きですけどね! ★ りんさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 「うつくしい日本」 良い言葉ですね(^-^)/ ★ @yukimaro さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> セルフタイマーを使いました 外国語・・・(^◇^;) ★ Take&Lab さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 私も日頃はPCですけどね(^^ゞ ★ 泰山さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> モノクロが好きなんですよね(^-^)/ 今回は黒(筆)と白(紙)のみだから余計モノクロ感が良かったみたいです(^o^) ★ tigers03v05v さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 書で美しいって言われると めちゃめちゃ嬉しいです(^-^)/ ★ hidari← さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 書で躍動感出すのは難しいので、感じて頂いて嬉しいです(^-^) ★ だいまさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 筆文字の時はモノクロの方が俄然良いですね(^^) ★ VOLKSWAGEN さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> そうですね、私も撮り終わってアリだと感じました(^-^)/ ★ Maoちんさんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> はじめまして(^-^)/ また遊びに来てくださいね~!
2009年12月21日21時49分
★ マリンさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> たまに背筋をピンと伸ばすと気持ち良いですよ(^^ゞ 是非筆を持ってみてくださいね(^-^)/ ★ HB さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> なるほど~ 面白そうですね(^-^)/ 良いアイデアです(^^ゞ ★ まこすえさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 才能だなんて(^^ゞ ただ好きなだけですよ~! ★ リクオさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> いえいえ 我流なので人に教えるなんて(^_^;) 筆文字が好きなだけです(^-^)/ ★ 犬さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 切り取り気に入っていただけて嬉しいです(^-^) ★ なっちんぐすたーさんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 私も太文字好きですよ(^-^)/ ★ hisabo さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 100票だなんてっ!嬉しすぎます♪ d(⌒o⌒)b♪ セルフタイマーでセルフポートレートしました(^-^) ★ KEN'Z さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 何文字と言うか・・・ 我流なので(^_^;) 筆文字ですかね(^^ゞ ★ ken0909 さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 題名気に入って頂けましたか? 撮り終わってふとこの題名が浮かびました(^-^)/ ★ Gaia さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 私はボールペンが苦手なもので(^_^;) だから筆で書いてるのです(^^ゞ
2009年12月21日22時07分
★ toshimasan さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> いえいえ歌手なんかではないですよ(^_^;) ただの旅人です(^^ゞ ★ J_U_N さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> お褒めの言葉 嬉しいです(^-^)/ ★ ウェーダーマンさんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 私はPC使って作るのが苦手で(^^ゞ だから手書きです・・・ ★ ひろぷぅさんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> ゾクゾクさせちゃって・・・ 風邪引かないでくださいね(^^ゞ ★ co-laugh さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> お褒めいただきありがとうございます(^-^)/ ★ Matei/マティさんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks ★ 不良オヤジさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 47都道府県全て制覇しましたよ(^-^)/ しかも殆どの市も制覇してるのではないですかね(^^ゞ ★ yoshinori さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 額にだなんて・・・ 嬉しいです(^-^)/ ★ kenGoo さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 真心 良い言葉ですよね(^-^)/ しかし真心を伝えるって難しいですね(^_^;) ★ はしごさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> あはは(^-^) 早くお書きになってくださいまし(^^ゞ
2009年12月21日22時21分
★ shokora さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> メールで年賀状・・・ 新しいですね! でもアリじゃないですか? 私もしようかな(^^ゞ ★ EF-L魔王さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> PCで作るのが苦手ですから手書きしているのです(^^ゞ ★ R197 さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 真心を感じて下されば幸いです(^-^) ★ てらさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 『芸術作品』だなんて褒め過ぎですよ(^^ゞ でも嬉しいです! ★ roku さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> お父様の思い出に役立てて嬉しいです(^-^) ★ VANQUISH さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 美しい・・・ うれしい言葉です(^-^)/ ★ TONY さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> ただ筆文字がすきなんですよ(^-^) ★ tromboneimai さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 『心ある作品』 嬉しい言葉です(^-^)/ ★ 清水清太郎さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> ぜひ自筆で書かれてみてはいかがですか? 清水さんの真心が伝わりますよ(^-^)/ ★ EFFETAKEX さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 和の心 日本字である事を感じられますね(^-^)/
2009年12月21日22時42分
★ nono さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> また遊びにいらしてくださいね(^-^)/ ★ 不出来なパパさんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 嬉しいコメント感謝です(^-^)/ ★ Takachan さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 『温もりや優しさ』 感じて頂いて嬉しく思います(^-^)/ ★ rene-antwerp さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> モノクロ大好きなんです(^-^)/ また遊びに来てくださませ(^-^)/ ★ tajtaj さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 写真って深いですよね~! だから皆さん好きなんでしょうね(^-^)/
2009年12月21日22時49分
おー(@_@;)凄すぎ、筆は子供の頃から苦手です、 でもトンビが鷹を生みました、なんと長男3年生は硬筆や筆で上手い(親ばか) PCで印刷したかのような文字です。 誰に似たのか、親戚にもここまでのは見た事ありません。(やはり親ばか) でもこの写真の方は神業でしょう。
2009年12月23日19時45分
★ OYASlさんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 書道暦の無い思いっきり我流です(^^ゞ 気に入っていただき有難う御座います(^-^) ★ 縄文じいさん さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 筆文字が好きで書いていただけの我流です(^_^;) 構図が良かったのですかね(^^ゞ ★ 高ちゃん さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 尊敬だなんて・・・ 褒めすぎですよ(^^ゞ ★ hi-hooさんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> しびれさせちゃってすみません(^^ゞ ★ 鷹山 さんへ いつもご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 構図と筆文字が良かったのですかね(^^ゞ 我流なので良く見ると・・・(^_^;) ★ いつクン さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> モノクロにしたのが余計良く見えるのかもしれないですね(^_^;) ★ パピコ さんへ ご訪問&コメント有難う御座います<(_ _)> 息子さん凄いですねっ! 是非筆好きで育ってほしいですね(^-^)/
2009年12月24日18時00分
同感です! 手書き大好き人間です。 それにしても、達筆です。 流石! Blogを拝見させて頂きました。 出身地近いですね。 また、来年もお願いします。
2009年12月31日07時20分
★ クワトロバジーナ さんへ ご訪問&コメント感謝します(^^♪ 私も初めての試みでしたが、気に入った一枚に撮れて良かったです(^^) ★ Seaside さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ 筆文字ってなんとなく芸術的に写りますね(*^_^*)雰囲気が伝わって嬉しいです! ★ lunapapa さんへ ご訪問&コメント感謝します(^^♪ 紙の白と墨字の黒って元々モノクロなのにモノクロ撮り、私も撮ってみて良さが分かりました(^▽^;) ★ うらん さんへ ご訪問&コメント感謝します(^^♪ 美を感じてもらえて嬉しいです!(^^)! ★ hanamizuki さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ 『日本の心』 良い言葉ですね! とっても嬉しいですd(*⌒▽⌒*)b ★ 魂写 さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ 和の物を手に取ると自然に背筋が伸びますね! 和って素晴しいですね(^▽^) ★ ホーホケキョ さんへ ご訪問&コメント感謝します(^^♪ 幼少の頃より筆文字が好きで(^^) でも…我流なので(^▽^;) ★ sorelax さんへ ご訪問&コメント感謝します(^^♪ 美しい時を感じていただけて嬉しく思います(⌒∇⌒) ★ la-kiyo さんへ いつもご訪問&コメント感謝します(^^♪ 南九州… 肥薩線… 同郷ですかね? こちらこそ宜しくお願い致します(^▽^)/
2009年12月31日10時10分
toruman さんへ 新年明けましておめでとうございます<(_ _)> 本年も宜しくお願い致します! (*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
2010年01月01日15時50分
★ サンセブンさんへ ご訪問&コメントありがとうございます<(_ _)> まさに日本の心ですよね(^-^) ★ lk さんへ ご訪問&コメント感謝いたします<(_ _)> まさに季節物でしたね(^-^)/
2010年01月04日07時24分
★ 日吉丸さんへ 明けましておめでとう御座います<(_ _)> お褒めの言葉頂きました 感謝いたします! さらに良い一年を目指し頑張ります(^^ゞ ★ ФみつФ さんへ 明けましておめでとうございます(^-^)/ 我流なのです(^_^;) m(__)m
2010年01月05日23時39分
旅美さんおはようございます。 昨日はお越しいただきありがとうございました。 この写真に一度コメントしかけたことがあります。あまりの達筆に驚いたのです。 すごいな人がいるなと思ったのは「ちまきさん」のお気に入りにあった「場末のママ」を拝見したときです。 ホームページもさわりをちょっとだけ覗かせていただいたことあります。 またお邪魔させていただきます。長文失礼いたしました。 ちなみに、この筆ペン「ぺんてる」でしょうか?(笑
2010年01月10日08時41分
katope38 さんへ ご訪問&コメントありがとうございます<(_ _)> この筆ペンは「ぺんてる」の小文字用ですよ(^^♪ 手軽に書くにはこの筆が一番合ってます(^▽^;) 硯で磨った墨の色合いには敵いませんがね…w
2010年01月10日11時28分
旅美さん、今更ながらですがこの作品は旅美さんだったんですね!! トップページでいつも拝見していたのに、完成度が高すぎて敷居を跨ぐことが出来ませんでした(^^; あらためて、じっくり他の作品も拝見させて頂きます(*^-^*)♪
2010年01月12日22時10分
コメントありがとうございます<(_ _)> ★ A.C.T.ism さんへ お褒めの言葉ありがとうございます! 大変嬉しいです(^^♪ 今後ともよろしくです(^▽^)/ ★ ishetak さんへ 昔から筆文字が好きでして(^^♪ 思いっきり我流ですが見取れて頂き嬉しいです!(^^)!
2010年01月16日11時07分
はじめまして。 圧倒的なインパクトです、、、すごい!! 迷わずお気に入りに入れさせていただきました。 これからもちょくちょくお邪魔させていただきますね!
2010年01月20日00時22分
ご訪問&コメント感謝します(^^♪ ★ Blue-s さんへ 素人作品ですがご訪問お待ちしております(^O^)/ ★ あっきぃさんへ 感動していただいて嬉しく思います(^▽^)/
2010年01月20日10時15分
この作品、気付いていましたが、あまりにも達筆すぎて、コメント躊躇した作品です^^。 あらためてのコメントです。 と、言っても「素晴らしい」しか浮かばないほど素晴らしい作品です!
2010年01月21日20時02分
★ TR3 PG さんへ コメントありがとうございます<(_ _)> 良い感じにボケ感が表現できて良かったです(^^♪ ★ フリーザさんへ コメント大変嬉しく思います! 「素晴らしい」の一言で十分です(^^♪
2010年01月22日09時30分
返事が遅れまして申し訳ありません<(_ _)> お越し頂き有難うございます(^-^) ★ 415さんへ お褒めの言葉ありがとうございます! ★ 英さんへ 嬉しいコメント(^人^)感謝です♪ ★ タッポッポさんへ そう思っていただけると嬉しいです(^-^)/
2010年02月07日07時54分
★ Flor さんへ ご訪問&コメントありがとうございます<(_ _)> 嬉しいお言葉感謝です(^^♪ 最近は手書きで物を書くことが少なくなってきていますので、ちょっと寂しい気もします(^^;;
2010年02月22日18時52分
★ ぽいたさんへ ご訪問&コメントありがとうございます<(_ _)> 写真って深いですよね~! 様々な物を写してしまうので、ある意味怖いところもありますけど…(^^ゞ
2010年03月03日13時59分
初めまして┏o ペコリン 私も書道しておりましたが、今は全く… 旅美さんの字を見て、また始めたくなっちゃいました(*´ェ`*)ポッ 素晴らしい字ですねぇ! 小筆はなかなか、手が震えて… 近くだったら、習いに行きたいわぁ(´ノ∀`)コッソリ
2010年07月04日10時13分
★ 華さんへ 初めまして(^^)v ご訪問&コメントありがとうございます! 私の場合は、かんぜんなる我流で・・・(^^; ただの筆文字好きなんです(^^ゞ ぜひ華さんも「書」を作品にしてみてはいかがですか? 良いものですよ~!(^^)!
2010年07月04日13時35分
りん
すげえ、達筆! うつくしい日本ここにありです。
2009年12月19日02時51分