jaokissa
ファン登録
J
B
仙台は今、コスモス真っ盛りという感じです。
りあすさん コメントありがとうございます! いいですね~、栗駒山。だいぶ前に紅葉を見ながら栗駒 登って須川温泉に至るルートを体験しましたが、当時は 写真にはまったく興味もなく、写ルンですさえ持ってませんでした。 もったいないことをしました…。 バスツアーでもいいから、今度はカメラ持参で行ってみたいものです。
2014年09月18日21時59分
shokoraさん コメントありがとうございます! このお方、片道1kmのジョギングコースを何往復もされて いたので、後ろから前から、何度も撮らせていただきました^^; たぶん10km以上は走ってたかと思います。 私はせいぜい1往復がいいところです。 いい気候なので、私も走ろうかな…^^;
2014年09月18日21時59分
katoさん コメントありがとうございます! そうですね~、朝晩こそかなりひんやりしてきましたが、 日中は今でも25℃くらいまでは上がりますからね。 なんせ高校生の娘は、今日も体育の授業がプールですから^^; いくらなんでも寒いだろうと思うんですが、若さが うらやましいですね^^;
2014年09月18日22時00分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! 季節がランナーとともに足早に去っていく…いいですね。 そういうイメージのタイトルにしておけばよかったです^^; そうですね~、ここにきて一気に季節が進んでますよね。 そういえば十五夜もかなり早かったですね。このまま冬も 前倒しでやってくるんでしょうか。
2014年09月18日22時00分
hisaboさん コメントありがとうございます! 近所の河原での撮影は、気楽さからコンデジ1本と決めてましたが、 最近一眼レフを持ち出すようになったら、やはりこっちの方がなんとなく 立体感のある描写でいいかな~という感じがしますね^^; よおし、これからは一眼レフ1本でいくぞ~!と思った矢先に、 また新たなるコンデジを導入してしまい、コンデジ1本に逆戻り してしまいそうな予感がしてます^^;
2014年09月18日22時00分
よねまるさん コメントありがとうございます! たぶん入ってるでしょうね~。なんせこのお方、何往復も されてましたので^^; 今の季節、暑くもなく、寒くもなく、ジョギングするには ちょうどいい季節ですよね。私もカメラ持ってウロウロ するよりも、走った方が健康にいいのはわかってるんです けどね…^^;
2014年09月18日22時03分
ペコおやじさん コメントありがとうございます! ハハハ…主役はあくまでコスモスってことで^^; コスモス、きれいなんですが、単体で絵にするのがとても難しいので、 ここで撮るときはいつもランナーを添えてます。 あ、でも、オネーさんにピントを合わせたい気持ちは山々なんです けどね、本当は^^;
2014年09月22日20時31分
イノッチさん コメントありがとうございます! やはりピント持って行きたくなりますよね^^; しかしそこは自重しました。 とはいえ、開放で撮ればもっとボケたところを、少し絞って ボケを緩和させました。 なんちゃって…^^;
2014年09月24日18時19分
りあす
今年の9月は残暑がなく過ごしやすいのは良いのですが これだけ気温差あると栗駒山辺り色付き出しますね。 今年は行ってみようかと思案中です(^^ゞ
2014年09月17日23時02分