写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

入道崎 1 - 磯 -

入道崎 1 -  磯 -

J

    B

    斜光に照らされた入道崎は、美しくもあり荒々しさもあり、 その光景は威厳すら感じるものでした。 (CPLF使用)

    コメント18件

    岩魚

    岩魚

    荘厳な景色ですね! 行ってみたいです!

    2014年09月17日20時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    立体感のある魅力的な海辺の情景ですね。 水面の煌めきと秋めいた緑の色合いが織り成す素敵な世界に魅入ってしまいます。

    2014年09月17日20時07分

    501

    501

    浜まで駆け下りたくなる絵ですね。そして、叫ぶヽ(^o^)丿

    2014年09月17日20時36分

    pianissimo

    pianissimo

    みなさん、ありがとうございます☆ 岩魚さん・・・荘厳な景色でした。ココにいると風でフラフラもっていかれそうになります。ISO400で☆ Teddy_yさん・・・陸地の起伏を見てもらいたかったのですごくうれしいです。緑が秋色でした(^^♪ 501さん・・・やっぱりココでも叫びますか~(^^♪ いいですね。私も叫んでみれば良かったなぁ~! sakurasakuさん・・・水平線際は雲が多くて刻々と露光が変わりましたが、明日、海と空を出しますね☆ ラリマールさん・・・ススキが季節感を感じさせてくれました。強い海風は10月の風のようでした☆ ヨコワケハンサムさん・・・下にはおりませんでしたが、今思うと降りて見上げても良かったかなぁ~☆ 麻*さん・・・ババヘラアイス、食べましたよ!!! 撮ってくれば良かったなぁ~お姉さんだったら・・・(^^♪ kiwi♪さん・・・ベタ褒めですね。。。恥ずかしいくらいうれしいです。東北にお越しの際は、是非ここへ~☆ mint55さん・・・そうですね。ここだけは晩秋のはしりのような風が吹いていました。日本海久しぶりでした☆ ぐりたんさん・・・風景難しいです。咲く花もココになく心が「無」になると、人ってちっぽけだと感じました☆ photoKさん・・・そうです。ココいいところです。いつかここで星撮りたいですね。。。☆ shiroyaさん・・・真っ赤なシーンは見られませんでしたが、オレンジに染まった光景はなんとか~(^_^) Leon☆さん・・・夕陽を期待して待ちましたが、あっけなく暗くなってしまいました! aikooさん・・・構図だけは注意をはらいました。どこを切り取るか少し悩んだ末、ここを撮りました☆ danboさん・・・磯の光景を撮ったのは初です。ひかりがいい感じにさしてくれて、ラッキーでした! hanapanさん・・・津波を知っている私は、どうしても海に近寄れず、高い所からの切り取りです☆ ふわりさん・・・撮っている最中は気づかなかったのですが、モアイありますね。波で作られたんでしょうね!

    2014年09月18日20時46分

    sakurasaku

    sakurasaku

    眩しい光と荒々しい岩がとても印象的ですね☆ 秋の入道崎素敵です^^

    2014年09月17日20時56分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    広角での素敵なアングルで、階段を降りて行きたくなります(^^) 夕刻の斜光が眩しくも美しい雄大な風景ですね☆彡

    2014年09月17日21時10分

    麻*

    麻*

    ここも行ったな~♪なんて、懐かしく拝見させて頂きました!!! 海岸の岩の形が面白くて好きです(〃ω〃) そう言えば、ババベラアイスは召し上がりましたか?

    2014年09月17日21時15分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ちょうど水平線に陽が差し、斜光に照らされた道筋が とても神々しくも感じます。 色合いもどことなく秋を感じる描写で ずっと見ていたく、いやもうこの際ですから現地に行ってしまいたいです^^; それだけ、お写真に惹き込まれましたということで・・・

    2014年09月17日21時23分

    mint55

    mint55

    陽射しが優しくなってもう秋ですね(^^♪ 海へ続く階段も秋に彩られてとても素敵な切り取りです~♪ 海は大好きなので、行ってみたいです^^ 岩場も日本海って感じがします~(^_^)v

    2014年09月17日21時43分

    ぐりたん

    ぐりたん

    ほぉぉ!階段を駆け下りたくなりました! 景色の写真てすごくむずかしくて私にはいつもうまく撮れず のっぺりとした写真になってしまいますが pianissimo*さんのとる景色は いつも引込まれてその場所へ いかなくとも その感動が伝わってきます。

    2014年09月17日21時52分

    photoK

    photoK

    ここいいですね~^^ 構図もお見事です☆ ススキが季節のアクセントですね(*゚▽゚*) 夜もいいでしょうね~♫

    2014年09月17日23時30分

    shiroya

    shiroya

    煌めく海面と魅力的な磯の光景ですね☆ ここからの夕景も見てみたくなります~♪(*^_^*)

    2014年09月17日23時40分

    nyaiko^・ω・^

    nyaiko^・ω・^

    素敵な構図~!毎度毎度勉強させていただいてます! 天気の良い、さわやかな空気が伝わってきます!

    2014年09月18日12時30分

    danbo

    danbo

    奇岩が立ち並ぶ海岸・・・素敵な光景です(^_-)-☆ 国内でも知らない場所だらけですから 海外旅行なんて行ける筈も無いですね\(^o^)/

    2014年09月18日13時44分

    hanapan

    hanapan

    海岸の岩がなんかスゴい!(◎_◎;) この階段を降りて近くで見てみた~~い!

    2014年09月18日17時53分

    seys

    seys

    素晴らしい俯瞰ですね!! 美しい階段を見せていただけました!!!ステアウェイという響きそのものです。

    2014年09月18日21時30分

    そらのぶ

    そらのぶ

    アングルが良いですね~ 奥行き感が素晴らしいですね。 ^^)//

    2014年09月20日18時36分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    水平線からの斜光が海面を照らして、眩い煌めきを放っていますね〜。 素晴らしい描写に魅入ってしまいます。 秋の風物詩ススキが海風に体を揺らしているでのしょうか。。。 切り立つ岩の情景には、荒々しさや男らしさを想います。 立体的なお作品を拝見しながら、頭の中に日本地図(男鹿半島)を思い描いてしまいました *^^*

    2014年09月20日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpianissimoさんの作品

    • 日本海
    • 標石
    • 入道崎 4  -  回想 -
    • 入道崎 5  -  orange  road  -
    • 沈む刻
    • 入道崎 2  - ひかり -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP