日本髪
ファン登録
J
B
高木こずえさんのギャラリー最終日、行って来ました。 色んな写真集も自由に見れるブースが有ります。 「おんな」という写真集は凄かったです。 EOS-1D X,シャターを押してみて連写の凄さに圧倒されました... 笑しか出ませんでした... ゆっくりまた来ようと思える場所です。
どんな写真なんだろう~(^0_0^) モダンテイストな素敵なお写真ですね。。。都会はいいなぁ。。。 高級機、憧れはあるけど・・・ 私はたぶんAPS-Cのまま。。。これからも(^_^)
2014年09月17日18時36分
私もよく立ち寄る品川ですが、ここのギャラリーは良いですよね。 少し古くなりますが、米美知子さんの写真展でご本人とツーショットさせていただいたことがあります(^_^)
2014年09月17日18時45分
素敵な佇まいの光景ですね 私も数年前写真を始めた頃、となり居た若い女性がNikonのD2X、そのシャッター音で感動した事を思い出してしまいました^^
2014年09月17日18時52分
pianissimo*さんへ 写真は解釈によってイメージがだいぶ別れるものかも知れませんね。 ただ美しいのも写真、なんだこれはも写真。 そこがアート何でしょうね。 EOS 7D Mark II出ますね(笑) これは楽しみの一つでは... いつも有難うございます。
2014年09月17日21時33分
Teddy_yさんへ やはり行きますよね。 流石私が尊敬してる方ですね。 コメント頂いて感じる事です。 落ち着きあるんでしょうね~ 大人に成り切れない私はいつも素敵な方だと想像しています。 所でEOS 7D Mark II狙いどころでは(笑) いつも有難うございます。
2014年09月17日21時37分
kittenishさんへ 何でもこれなら撮れる...他に感じない凄さ... やはり1Dは凄かったです。 指を少し動かしたどうかで連写が始まりました(笑) いつも有難うございます。
2014年09月17日21時40分
Tsukikoさんへ 勉強ではなく今の自分は何を感じるのかを どう感じるのかを知りたいのかもしれません... 膨大な毎日撮られてる写真... 自分探しの旅は続きます、それが一番分かっていそうで 分かっていなかったり... 私もLは好きで、何しろ安心できるレンズですよね。 特に単焦点は何とも言えなく寄り添って撮って行きたい相棒ですね。 いつも有難うございます。
2014年09月17日21時44分
白いすっきりした空間にギャラリーの看板がその場を支配しているオーラを発しているような切り取りですね。 いつもながら、かっこいいです。 私は御作品に出会ってから、心を写すもの、という意味の深みを知りました。
2014年09月17日23時09分
osinkoさんへ osinkoさんは物知り何でしょうね。 言葉から知性が溢れて来ます。 そんな方にその様に言って頂けるだけで感謝です。 写真を見て感じて、撮って感じて、時が経つと又見方が変わる... そんな感じで続けて行きたいですね。 いつも有難うございます。
2014年09月17日23時37分
Kodachrome64
色合いがとても好きです!
2014年09月17日16時56分